あさはた福祉館   =私たちのまち「あさはた」=

静岡市麻機地区のコミュニティ情報を発信します。
地域の支え合い情報の発信、交流をめざします。

運動会が開催されました

2016-09-25 21:21:42 | 活動紹介

(参加者全員でラジオ体操)

9月25日に、麻機小学校グランドで、学区の自治会連合会主催によるスポーツレクリェーション大会が開催されました。
前日までの長雨にもかかわらず、当日は朝からよく晴れ、運動会日和となりました。
11の町内会・自治会から多くのみなさんが参加して、楽しく過ごしました。

大会では、定番の玉入れや綱引きなどとともに、多くのレクリェーションゲームも行われました。
それぞれ町内ごとに対抗戦が行われるなど、競技にも応援にも熱が入りました。


(玉入れ 必死でカゴめがけて投げます)


(綱引き 両者力が入ります)


(長縄跳び 参加者の心が一つになるか・・・)

締めくくりは町内対抗のリレー。
選抜された選手は、やはり走りっぷりがいいですね。



地区社協は、会場で赤い羽根共同募金に取り組みました。
大会にボランティアで参加していた中学生に協力してもらい、昼休みに各町内会のテントを回り、募金を訴えました。
一足早い募金の取り組みということもあり、募金箱にはお札も多く入っていました。





ご協力されたみなさん、ありがとうございました。


通学合宿のお手伝い

2016-09-17 23:41:35 | 活動紹介


9月15日から17日まで、麻機小学校の4~6年生の希望者による通学合宿という事業が行われました。
毎年この時期に行われています・
麻機小学校のPTAが中心になって事業に取り組み、地区社協等もお手伝いをしています。
今年は41名の小学生が北公民館に2晩泊り、そこから学校に通いました。
泊まっている間のプログラムはPTAのみなさんが企画し、地区社協等は夕食のご飯をかまどで炊くのをお手伝いしたり、流しそうめんの場を作る手伝いをしたりしました。

17日(土曜日)の午前中に、流しそうめんを食べるための椀と箸を竹を加工して、参加者みんなで作りました。
自治会や地区社協の役員などが、子どもたちが加工する作業を手伝いました。



切り出し小刀がなかなか上手に使えない子どももいて、指導にも熱が入ります。



完成した椀と箸を持って、流しそうめんを楽しみました。
流しそうめんの設備は、自治会役員の手作りです。


敬老祝賀会が開かれました

2016-09-10 19:52:08 | 活動紹介


9月10日に鯨ケ池老人福祉センターにおいて、麻機学区自治会連合会による敬老祝賀会が開かれました。
77歳以上の対象者1千余人のうち参加を希望した250人ほどが会場に集まりました。

会場には、バス2台で3往復ほどしてみなさんがお見えになりました。



式典では、市長をはじめ来賓の方々の祝辞があり、今年米寿を迎えるみなさんに記念品が贈呈されました。
米寿を迎えた方は41名で、会場には7名が見えていました。



式典の後は、子どもたちによるお祝いの出し物がありました。
恒例の麻機小学校4年生によるソーラン踊りが勢いよく披露されました。



麻機保育園の園児による鼓笛の演奏も行われました。



参加者の皆さんは、それぞれの出し物をご自分の孫やひ孫が演じているかのように優しく見つめていました。
その後、昼食となり、参加者の皆さんの交流に会場がにぎわいました。
舞台では、自治会役員によるフルート演奏や東町内会、北町内会の婦人会のみなさんによるダンス、五反田のみなさんによる七福神踊りなどが続きました。





参加者のみなさん、楽しいひと時を過ごされていました。