
今年の遊水さくらまつりは3回目を迎えました。
好天に恵まれ、暖かな中で開催されました。
9時半からセレモニーが行われ、上川法務大臣、田辺市長など来賓のみなさんが舞台上にならび祝辞をいただきました。
今回は、市が主催するバスツアーのみなさんも参加され、会場をにぎやかにしていただきました。
会場には各団体等の出店が並び、それぞれ多くのお客さんが並んでいました。




会場の奥では抽選会も行われました。

舞台では、麻機太鼓やダンス教室の子どもたちのパフォーマンス、各団体の演奏や舞踊、個人のカラオケなどが次々と演じられました。


舞台横には桜も花をつけ、舞台を彩っていました。


河津桜は、まだ成長途上。花をつけている木もあれば、準備中の木もあって見頃はまだ少し先になりそうです。
並木道では、花を探して歩く姿も見られました。

土手では花を見ながら談笑する姿もありました。

穏やかな日差しの中、午後2時頃の終了まで会場は賑わっていました。