イヤー昨日は飲みましたね、久し振りの日本酒、初めてのごま豆腐、タケノコ、夫婦でしこたま飲みました。
精進料理の極みですが、酔いすぎてそのまま寝てしまいました。
今、片付け終了しました。
サクラソウ科 シコクカッコウソウ(四国郭公草)
カッコウソウは、カッコウの鳴く頃に花を咲かせることから付いた名前だそうで、旭川ではそれよりもちょっと遅れて咲きます。
原産地は四国から九州の山林内に自生するそうですが、絶滅が危惧されている。
原種は紫のハート型の花びらですが、園芸店で購入した花の色は(ピンク・赤)?
花の形からサクラソウ の仲間であることは確かかな。
そう高い値段ではなかったので園芸屋さんで作られた(改良)花でしようか。
精進料理の極みですが、酔いすぎてそのまま寝てしまいました。
今、片付け終了しました。
サクラソウ科 シコクカッコウソウ(四国郭公草)
カッコウソウは、カッコウの鳴く頃に花を咲かせることから付いた名前だそうで、旭川ではそれよりもちょっと遅れて咲きます。
原産地は四国から九州の山林内に自生するそうですが、絶滅が危惧されている。
原種は紫のハート型の花びらですが、園芸店で購入した花の色は(ピンク・赤)?
花の形からサクラソウ の仲間であることは確かかな。
そう高い値段ではなかったので園芸屋さんで作られた(改良)花でしようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/df0a1ea001f31b8e0367306edf493167.jpg)