![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/4a2d6e12656f441796e63eac41a544dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/edae681cfc6d7b3e12e898d4fa1a57f9.jpg)
雨漏れの連絡がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/8054176aa7497a88a5811d61d2525e7c.jpg)
1階の換気扇から雨漏れ
漏電が心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/fb031227b9c600335244fcd25dcf2692.jpg)
外側を調べると屋上に立ち上がっている排気ダクトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/4a2d6e12656f441796e63eac41a544dd.jpg)
屋上の排気ダクトは強風で壊れています
保険の申請をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/a69c0b44fb0f76cfbf587bb6b185e731.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/72c69916feb364aa71bcae47e17228b3.jpg)
支柱は壊れています
かなり危険な状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/ccf4f60be8ba2e6f56d57bc6c251a193.jpg)
支柱の補強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/7214758251d1c035381162ee6473455d.jpg)
外れた金網の再取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/af8a6a9cd0036e5909488ffd631e5d7b.jpg)
吹き込んだ雨が抜ける様に水抜きの穴あけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/bade36d897bb6a895907d6385e41bccd.jpg)
止水板を2ケ所取り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/bc5a9d3149dec8b9752d2d9ad94a4d80.jpg)
これで安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/846de54af1ff1e365c43283410513213.jpg)
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/fe70f60381e0cd2d1fe6a9f35efda1da.jpg)
いいものプレミアム Blog
良い物のご紹介 インターネットならではの情報Blog
グルメファン style="padding-bottom: 1.5rem; font-size: 1.2rem;">グルメなひととき style="'background-position:" style="display: flex; justify-content: flex-start; align-items: center; align-content: center;">
グルメファン お取り寄せ Blog
最新の画像[もっと見る]
-
介護予防 外部手すりの取り付け 2日前
-
介護予防 外部手すりの取り付け 2日前
-
介護予防 外部手すりの取り付け 2日前
-
介護予防 外部手すりの取り付け 2日前
-
介護予防 外部手すりの取り付け 2日前
-
ガス給湯器 凍結にご注意 1週間前
-
ガス給湯器 凍結にご注意 1週間前
-
ガス給湯器 凍結にご注意 1週間前
-
ガス給湯器 凍結にご注意 1週間前
-
イ草の肌触りをそのままに高い耐久性を実現した畳おもて セキスイ『美草(みぐさ)』 1週間前
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
- 介護予防 外部手すりの取り付け
- ガス給湯器 凍結にご注意
- イ草の肌触りをそのままに高い耐久性を実現した畳おもて セキスイ『美草(みぐさ)』
- 屋根の天窓から雨漏れです
- 賃貸アパートの鉄骨階段の診断
- マンションの雨漏れ 大手ゼネコンの調査報告を審査しました
- 新素材のセキスイ美草で畳表替え
- ユニットバスの床のタイルがはがれました 浴室専用の床シート貼り
- マンションの玄関ドアの取替工事 カバー工法
- フカフカ床が凹むトイレのリフォーム
- トーヨーサッシ アトモスの電動シャッターが壊れました
- トイレの床の凹み対策
- 閉まらなくなったマンション屋上のスチール製ドアの簡易改修
- 和室の寒さ対策 窓のリフォーム
- 洋服タンスの修理
- ユニットバスのルーバーサッシの修理
- マンション4階 キッチンの換気扇から雨漏れ
- マンションの大規模修繕 共用灯を取り替えました
- 世田谷区の介護保険の助成金を使って手すり取付
- 旧規格の幅広の網戸レールを改造して網戸の取り換えをしました
カテゴリー
- 快適リフォーム(31)
- バルコニーのメンテナンス(1)
- トイレのトラブル(5)
- アイデアリフォーム(0)
- エコなリフォーム(3)
- リビングルームのリフォーム(7)
- キッチンのリフォーム(13)
- 和室のリフォーム(19)
- 浴室のリフォーム(26)
- 洗面・脱衣室のリフォーム(11)
- トイレのリフォーム(12)
- 外壁・屋根改修工事(42)
- 老朽化した鉄骨階段の修理(19)
- 快適エクステリア(12)
- 窓を快適リフォーム(33)
- ドアを快適リフォーム(31)
- 窓・ドアのメンテナンス(24)
- 塗り替え(3)
- シロアリ対策(11)
- マンションリフォーム(15)
- ビル建て替えプロジェクト(7)
- 貸倉庫に改修(4)
- 建物解体(5)
- ヒートショック対策(4)
- 介護支援のリフォーム(22)
- 防犯リフォーム(9)
- 暴風雨に負けないエクステリア(7)
- 落雪・大雪被害のエクステリア(3)
- 介護支援のエクステリア(4)
- 防犯対策のエクステリア(5)
- 大地震に備えるエクステリア(4)
- 事故・災害対応の修繕(20)
- 快適メンテナンス(8)
- 浴室のメンテナンス(9)
- 設備のメンテナンス(48)
- ユニットバスのメンテナンス(17)
- エコなメンテナンス(0)
- 結露 カビ・ダニ・シ...(4)
- 快適なエアーマネジメント(12)
- 雨漏れ調査と対策(36)
- 戸建住宅 建物診断(10)
- マンション・ビル 建物診断(11)
- 屋根診断(13)
- 鉄骨階段の診断(11)
- 雨樋修理(3)
- 戸建住宅のメンテナンス(3)
- アパートのメンテナンス(10)
- マンションのメンテナンス(23)
- 不適切なリフォーム(1)
- 不適切なメンテナンス(22)
- 水トラブル(58)
- メンテナンスのトラブル(4)
- エクステリアのトラブル(7)
- お得な情報・キャンペーンのお知らせ(34)
- PAYPAY使えます(3)
- アサクラハウスです(19)
- 水まわりマイスター(4)
- 砥屋アサクラハウス(14)
- 雑感 独り言(14)
- 奥沢~♪(13)
カレンダー
最新フォトチャンネル
goo blog おすすめ
最新コメント
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 249 | PV | ![]() |
訪問者 | 208 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 654,347 | PV | |
訪問者 | 348,816 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,700 | 位 | ![]() |
週別 | 11,726 | 位 | ![]() |