ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
カラフルでかわいい毛糸屋さん吉祥寺アヴリル と 紅葉の井の頭公園
2016-12-04 14:46:42
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
とりあえず11月は突っ走ってきました
が、
12月はイベント出店などもうこの先の予定は、なし
。
腰痛もあるし、もうそこまでやってきてる冬を前に最後の紅葉でも見に行こう
、
と久しぶりに井の頭公園へお散歩
。
いや、公園はほぼ毎日行くんだけど、
いつも日が沈んで暗い時間だし自転車で通り過ぎるだけなので、
今日はゆっくりと…
。
↑玉川上水沿いに公園へ行く道。とってもきれい
。
ここに来るだけで、気持ちがほっとします
。
↑見事なもみじ
に囲まれた、山本有三記念館。
雰囲気がとても素敵です
。
井の頭公園は紅葉が最高にきれいでした
。
歩くと、ここがみんなに愛されてるのがわかる。
本当に浄化されるような気がします
。
土日の人の多さには少し辟易しますが…
井の頭公園を通り抜け、毛糸屋さんアヴリルへ。
↑HPから画像をお借りしました。
ここに来ると、いつまでも居たくなる
。
カラフルでかわいい毛糸たちに囲まれて、
ふんわりシアワセ~になります
。
いつもは見るだけだけど、今日は思い切って購入
。
予算オーバー、痛いけど、
冬の夕日のようなきれいな黄色オレンジの糸が、あまりにきれいで
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント (2)
初めて!大物!“お洋服”編みました。ショール完成!!
2016-12-02 15:00:41
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
昨年からコツコツ編んできたショール
。
ようやくできあがりました~
。
できるときだけしか編んでなかったので
1年もかかりました
。
でも編むの楽しかった~
。
割と短めなので、ロングスカートとかにも合います
。
裾がふわっと広がってかわいいです
。
もうちょっと早くできあがればいっぱい着られたのに
でも昨日はそんなに寒くなかったので
これをコート代わりにして出かけたけど、寒くなかったです
。
晴れたあたたかい日には、着ていこう~
今度またショール編むの。
出来上がりは来年…、ね。きっと。。。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログ村 オリジナルハンドメイド
コメント (2)
ちょっと時間ができてきたので、編み物再開!編み物倶楽部。
2016-12-01 23:57:10
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
今日は久々の編み物倶楽部
。
以前イベントで知り合った、おもしろ二人組と
時々集まって編み物やってます
。
Tさんが、編み物がプロ級に上手で、また厳しい~
今日も私が「ショール編みたい」って言ったら
なんとゲージから編まされた
ゲージ、初めて。
面倒くさい~~
そしてゲージって編んだ後、ほどくのね。。
丸半日かけて編んだゲージなのに…。
ほどくとき泣きました…
まぁ、それはウソ
。
でもほどくのって悲しい~
。
↑これは“箸休め”。
お風呂上りにテレビ見ながら少しずつ編んでます
。長く編んでスヌードにします
でもT先生曰く、
「
最初にきちんとゲージ取っとかないと、
編み初めて結局ほどいてやり直し、ってよくあるんだよ
」
とな。
絶対嫌だし。そんなことになったら。
まだまだ今年やらなきゃいけないこといっぱいあるけど、
でも編み物も少し楽しみたいです、
冬だしね
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログ村 オリジナルハンドメイド
コメント (2)
初めてのフリマ、初めての毛糸
2016-11-13 23:20:49
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
用事がないと土日に吉祥寺に行くことはありません
。
だって~、ものすごい人なんだもん
。
でも今日はどうしても行かねば
。
急に寒くなったので、息子はんの制服セーターを買いに
。
そういう時は10時着で行くのが、鉄則
。
用事が早く終わったし、
まだ街が空いていたのでアヴリル(超有名なおしゃれ毛糸店
)行こうと歩いてたら
パルコでフリマをやってるとな
。
フリマって行ったことなかったの、私
。
今まで住んだ街の近くでやってたことがなかったので。
手芸友達が、「
結構フリマで資材を仕入れるよ」と言っていたので
覗いてみることに
。
いやいや、賑わってました
。
私は冷やかし
。
買うつもりはないよ
・・・・・・・・と思ってたら
なんと、毛糸を売ってる女性がいるでないのっ
それも、細い糸を何本も組み合わせた高額な
オサレ毛糸
を
さらにたくさん買ったら安くしてくれるって
30玉で3,000円
さんざん悩んでやっぱり買うことに
いやはや超~満足
。
なんていい日なんだ
…でもこれ全部、違う色なの
。
う~ん、30玉…、どうやって使おう…
。
死ぬまであるかもな~。
でもテンション上がるぅ~
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント (2)
秋物 長T,自分で毛糸を使ったリメイク!
2016-10-23 23:59:42
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
今日はどんより曇り空
。
さすが10月も後半に入り、少しひんやり感じる日も…
。
それにしても私、秋の服がないっ
今年久々に服のライン、変わりましたよね。
ここ数年、去年の服を着ていてもあまり違和感なかったのに、
今年はトップスもボトムスも一気にチェ~ンジ
だいぶ前に一緒にポケモン映画に行った時のRちゃん、
まだ暑かったのに、秋色の素敵な
"今年服”着てた。
すごくかわいかった
Rちゃんによく似会って
。
久々に服で感動したので、よく覚えている
。
私も買わにゃ、買わにゃ、と思いつつ、
いつまでも暑いので、つい先延ばしに…
。
でもさすがに今日は午前中走って吉祥寺に行ってきたとさ
。
っが…
。
探すときに限って、買おうとまで思う服がない
。
でも必要
。
とりあえず、ボトムスはお金をかけたいし気に入ったのが見つかったので、
トップスは自分で何とかすることにする
。
「U」に行き、長Tを買い、
午後はひたすら編み物、編み編み。。。。。。
そして、夜、完成~
襟と裾に少し緑かかった黄色のモヘアでボーダー編み
。
ちょっと手のかかった服を作ってる
私の大好きなbulle de savon(ビュルデサボン)のお洋服
をイメージして。
(私の最近は、ほとんどすべてここのお洋服
)
とりあえず、一枚完成
これ、ホント、「U」の服に見えないよ
。
かわいい~
。
自己満足ではあるが…
。
いいの、いいの
ファッションなんて自己満足ソノモノだもんね
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント (2)
編み物は「最高の休息法」 ループ毛糸を編む
2016-10-02 22:15:36
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
今日は日曜日なので製作活動はお休み。
朝から大掃除、息子の部屋のブラインドの取り付けなど
家に奉仕、の一日でした
。
ところで、私は布作家と自称しそれで生きていきたいと思っていますが、
それとは別に、趣味は編み物です
。
こちらに引っ越して来る前は週1で習っていました
。
でも引っ越しで、その大好きな編み物もやりたくないくらい欝状態に
。
最近ようやく脱して、また編み物愛が復活してきました
。
毛糸が足りなくてずっとほったらかしだったショール
。
この秋には完成させて着たい
と思っていたので、
昨日毛糸を買い足しました。
そして昨夜から、一人夜中ソファでコツコツ編み物。。。
ハマナカのソノモノ『ループ』↑、
初体験
。
編めるの
こんな毛糸
。。。
・・・と思ったら、編めた
。
かわいい~
。
編むとトイプードルの毛みたい
。
…でも・・・網目が全然見えない
。
だから適当に編んでみたら、穴は開いてるところあるし、
編み過ぎてうねってるところあるし×××
。
だいぶ編んだけど、思い切ってほどいてやり直し
。
ほどくの大変かな、と思ったけど意外に意外、キレイにほどけた
。
かわいいから頑張れる
涼しくなるころには仕上げたい
。
先日「最高の休息法」という本
を読んだんだけど、
脳は先のことや段取りをいつも考えているので疲労するのであって、
"今、ここ、目の前のこと"に集中するのが一番の休息なんだって
。
「編み物って本当に精神安定剤のようだな~」、と前々から思っていたんだけど、
まさに目の前の糸に集中できる、最高の休息だったのね・・・と実感
。
でも今晩は夜更かしはやめよう。。。。
楽し過ぎて昨夜3時半、だったもんなぁ~
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
私のやる気の第一歩は編み物でした。。。
2016-08-23 23:29:43
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
う~~、
昨日ようやく息子はんの人権作文、仕上がりました~~
。
結局丸3日かかった
その間、さすがに私もずっと張り付いてたわけではありません。
家事はもちろんやってたし、
その他の時間は同じテーブルで勉強したりしていました
、
昨日のブログに書いたとおり、只今自分の行動を見直し中なので…
。
*****************************************************
さてさて、本を読みだして自分の行動を見直し中、ですが、
一番やる気が出たのが、編み物
←私の趣味
。
実はあんなに大好きだった編み物すらやる気が起きなかったのです、今まで
。
でもようやく編みたい気持ちが湧いてきた
そしてそんな気持ちになれて、ちょっと嬉しかった
。
早速新しい毛糸をネットで探したのですが、
ストックを見てみたら、結構あるじゃないの、余った毛糸…
。
買ってる場合じゃない
まずこれを何とかしなくては…。
そしてこれ、編んでみました
。
まず、編み図が読めてよかった
忘れてなかった!!
それに編んでる間楽しくて楽しくて
夜眠れないほどめちゃめちゃ興奮してた
)))))))))
。
そんな自分は久しぶりだったので、それはちょっと嬉しかった
。
焦らず、少しずつ進もう
。
これ、つなげてスヌードにします。
出来上がりも楽しみ
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
秋冬のショール編んでます!by-編み物倶楽部
2016-05-17 22:19:26
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
今日はお楽しみ、「編み物倶楽部」の日。
以前イベントで知り合ったおもろい二人組と一緒に
ひたすらおしゃべりしながら編み物をする、という一日。
おもろい二人組のうち一人が先生レベルの上手さで、
もう一人と私が、「
好き
」だけど
編み図読まないし、嫌になると途中ほっぽるし、気分屋、というトリオ。
でも私は月に一度のこの日が大好き
「とにかく楽しい
」、それだけ。
今日はしゃべりながらも結構編んだよ~
。
ショールです。
もちろん秋冬物
。
「
ま~だこれ編んでんのか
」と言われそうな数か月物、ですが
。
私の初めての「服」作品なのです
。
引っ越しの作業で中断していたけど
編むのは楽しいの
。
今度の秋までには必ず編み上げるぞ
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
冷たい雨、片付かない部屋、至福の編み物。
2016-03-14 23:16:01
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
今日は寒い雨…
。
まるで真冬に戻ったみたいな…
。
一日家に籠って、午前中は編み物。
卒業式は今週金曜日
。
魔女ドレスに合わせるネックレス、完成させられるのかっ
午前中、チョコレートフレーバーの紅茶を飲みながら、
シルクレース糸のネックレス編み。
パーツ編みは終わらせた
。
あとは繋いで、いろいろくっつけるだけ
。
やらきゃいけないことばっかりだし
、
家は片付かないし
、
・・・でも編み物やってるときだけはシアワセ
。
意外にレース編みに苦戦せず
。
合ってるかも、私
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
卒業式のために、シルク糸でネックレス編み & ザードですよ!
2016-02-29 23:54:29
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
うるう年ですね。
・・・っつ~ことは2月も終わり
月が、年が変わるごとに言ってますが、
本当に月日が過ぎていくのが早いですね…
。
今日は朝から編み物。
卒業式までにシルクの糸でネックレス編まなきゃね。
あ~、でも肝心の息子はんの服どうしよ~~
。
靴もね、どうしようか…
。
うちの息子はん、アニメの
「名探偵コナン」が好き
。
なので最近よくZARDの歌を口ずさんでいます
。
いろいろZARDのことも聞いてきます。
「
あのさ、“
ダーズ
”ってさ~」
私…
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月10日
今日いち-2025年2月6日
なんと漫画家さんの隣に住んでいた!かけがえのない思い出
大人デザインのがま口ポーチ! 素敵テキスタル & 赤眼鏡のでか猫さん
今日いち-2025年2月5日
パッとお顔輝く!!パステル色の刺繍ピアスたち
今日いち-2025年2月4日
一日2時間だけ充実していれば、それはもう充実した人生だ!!
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月3日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2531)
お針子ashのやさしい話
(25)
お針子ashの“ぴえん”な話
(48)
お針子ashの嬉しい話
(38)
お針子ashの今日のできごと
(690)
お針子ashの生活のあれこれ
(110)
お針子ashの独り言
(88)
推しごとNCT127
(42)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
ash/
今日いち-2025年1月10日
ash/
今日いち-2025年1月9日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録