『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

やっぱり刺繍生地が好き …でインテリア失敗。

2011-04-24 23:03:53 | お針子ashの今日のできごと
帰国して、この家に住んで一年
そろそろインテリアに飽きました…

今はとってもアジアンな雰囲気
ま、家具が香港で購入した半アンティークだから仕方ないんだけど
でも雑貨とかも家具に合わせて、とってもアジア&チャイナ

横浜でもそうだったから、も~いい加減飽きた



…で、何を思いついたか、流行りの北欧ちっくにしてみようかな~、と
っつっても家具買い直すわけにはいかないので小物から…

計画
①壁に掛けてある中国の刺繍絵を外し、マリメッコのファブリックパネルにチェンジする。
②中国茶器を片付けて、ウッドの小物なんぞ配置する。
③シノワなライトを和室に移して、リビングは北欧ちっくなスタンドライトを置く。
こんな感じで…

…で、先日二子玉のマリメッコにも行ってみたわけさ
でもね…超原色のどでかいお花プリントは、うちと私にはなんか合わない気がして…



そんな時にたまプラのキャトルセゾンで一目惚れしたものが…

それは、コレ
   
古いインドのサリーをつなぎ合わせて作ったスツール
本当は「白」が欲しかったんだけど、
古着の生地を使って作っているので、白は結構な汚れっぷりなのだぁ~
全体的なくすみもひどいし
それがいいという人もいると思うけど、
私はどうも古着とか汚れとかがダメな人で、泣く泣く諦め…

そんな時にこれを見つけて
本当は紫なんて全然家に合わないからとっても迷ったんだけど…。

このかわいい布に完全にヤラれ、ノックアウト状態
    
ま、合わなくてもいっか~、かわいきゃ
ってなメロメロ状態で、重たいのをえっちらおっちら持って帰ったと言うわけ

いや~、
コレかわいいんだけど、「北欧」どころかますますアジアちっくに…


っが、すんごく気に入ってる
かわいいわぁ~
プリント生地もええけど、やっぱり手の込んだ刺繍の魅力はたまりません


「北欧」とは全然違っちゃったけど、
このスツールをキーに新たなインテリア作りに意欲満々な私であった…

その前にほったらかしの北側の部屋の片づけを終わらせなくちゃ…



インドの生地には独特の魅力があるよね
インドにはぜひ生地と宝石を買いに行きたいです
でも香港では買い物でインド人にヤラれてばっかりでいい思い出がない
まだ中国のほうが値切れます…

話違うけど、今回買ったスツールの生地によく似た、ショッキングピンクのスカートを、私持ってます
香港で一目惚れし、思わず購入
こちらも結構な値段でした

そしてそれを履くたび「あんたしか着れない」とよく言われた
派手好きな香港人にさえ、「すごいの着てるね!」とよく言われたもんでした…

今は実家に…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする