『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

コットンパールのネックレス & 菌入り体質?

2011-07-10 22:43:29 | おうち一人手芸部
梅雨明け~めちゃ暑っ


できればあんまり服着たくない
でも夏はシンプルな服が多いから、着こなしがつまんない
そんな私はアクセサリーが欲しい

でも重たいのはなぁ~。。。

…というので、ずっと狙っていたコットンパールを遂にゲット
ネックレスを作りました
    
↑これがコットンパール。
 ざらざらな感触と鈍い光とツヤがかわいいです

コットンパールとは…

戦後、パールは高級なもので一般の人にはなかなか手に入らなかった時代に、
綿(コットン)を圧縮して作られたとっても軽い模造パールです。
その後生産が中止されていたのですが、
なんともいえないアンティークな輝きと軽さで注目を浴び、
また有名メゾンがコットンパールを使ったアクセサリーを発表して話題になったことから、
最近また作られるようになったもの、なのです


私にしては珍しくデザイン画から起こしました
    
いつもアクセサリーは適当に作るため、
長さやバランスが気に入らなかったりで、あまり使わなくなるので…
反省をふまえて…


コットンパールに合わせて、アンティークっぽいチェーンを使用
っが、今日はここまで
気長につないでいきま~す


ところで、こちら↓思い切って買っちゃいました
    
↑水牛の角のネックレス
 1年半前から買おうかどうしようか、ずっと迷ってたもの。
 でも買ってよかった))))))
 コットンのワンピやブラウスがこれひとつでグレードアップ

 …っが、高かった…



今日、チビはオットとプールへ行く予定でした。
でも朝から「鼻の横が痛い。鼻水も涙も出る~」

朝から慌てて耳鼻科へ。。。

どうやら風邪ではなく、菌が鼻に入ったらしい
抗生剤をもらい、プールとお風呂(シャワーは可)はしばらく禁止、と言われる。。。


うちのチビ、ちょっと前にも大事なところが痛いと大騒ぎで病院行ったら菌が入った…と言われたことが…
それももう2回

なんだかいろんなところに菌が入りやすい体質
そんなんあるんかいな …と思いつつ、
今日一人でのんびり手芸やろうと言う目論見がダメになり、不機嫌で昼寝三昧だった私に、クリック↓お願いいます


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村      blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする