『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

絶対鍵をなくさない!超優れモノ革のキーホルダー。

2011-10-30 22:44:23 | おうち一人手芸部
チビ、2学期に入り自転車を大きいのに買い直しました
メーター計やら方位磁石やらがいっぱいついた、今はやりの男子自転車
ついに鍵つきデビュー

本人、嬉しすぎて、即自転車の鍵落とした、バカちん


…というわけで、キーホルダーを作ろうとずっと思ってました、レザーで


でも通い出したレザークラフトの教室が合わなくて
あと、月曜日なので、学校の振り替え休日と重なることが多く
行けないことが続き、結局辞めてしまいました

それに、前にイベントでお世話になったウサコさん
なんでも作ってしまうとても器用な方なんですが、
なんと、教室とか学校とか行ったことなく、自分で本見て作ってしまう、とのこと

それを聞き、私も頑張ってみよう、と思っていたのでした。


で、本を数冊買い、早速チャレンジ
    
道具は先日ユザワヤで購入
革に穴をあけたり、革専用の糸で手縫いしたり

そして、ついに完成~~~!やったぁ~
    
わ、シンプル


これはジャンパードットというぱっちんボタンで留めるキーホルダーです。
バックの持ち手や、パンツのベルト通しなどに通して留めると絶対外れない
という超優れモノなのです
    
↑こんなふうね。


実は10年以上前に遊びに行ったハンドメイドイベントで
これのもうちょっと大きいのを買って、
家のカギを入れてずっと愛用している私

これを買ってから一度も鍵を落としたことないし、
家に帰って来てからもバックから鍵を探すのに大騒ぎすることもなし

10年以上使っているので、革も柔らかくつやつやです



でもシンプル過ぎるので、自分のはもうちょっといろいろデコってみました

    
革に合うベージュのレースに、
アンティークゴールドの鍵モチーフを付けて

    
親子おそろいです


これでチビも鍵を二度と落とさないでしょう。。。
めでたしめでたし



革細工楽しい~~
次はブレスを作るぞ!と意気込んでる私に、クリック↓していただけると嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする