『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

裁断だけ… & 『ありの行列』 in my house

2012-07-27 23:43:27 | バック製作
一体どうなってるんだってくらいの暑さだね

夏休みとて本当はジムに行かなくちゃいけないのに、
こう暑いと本当に家から一歩も出たくないっ


なのに、息子くんは毎日朝から夕方遅くまで公園サッカー
本当に尊敬するわ~


「今日こそジム行くぞ」と思ってたけど、
やっぱり…やっぱり断念
なので「せめて裁断だけでもやろう~」と思ったけど、
本当に暑くてやる気まったく湧きあがらない…


もうこう暑いと考える作業自体が嫌になるので、
さくっとできるもの…ということで
たまごバックを裁断


それで終わり~~!やっとれん




あ~、あちぃよ~

と転がったカーペットでふと床を見たら…


てくてくてくてくてく…


ぎゃ~~~なんじゃこりゃ~~~
ありの行列家の中で


うち2階なんだけど1階がないマンションで、
さらにベランダ側が道路でうるさいので
普段リビングの窓を開けないんだけど、
ここのところ暑くて開けっぱなしにしてたからか

…にしても家にありの行列って…
小3の国語の教科書に『ありの行列』って読み物あったけどさ~~~


慌てて「ありの巣コロリ」買ったけど、家の中に置くのって嫌だよね~

暑過ぎてよっぽど食べ物がないのか
そりゃうちのリビングの息子くんの席の下はいつもお菓子のくず転がってるけどさ~
それにしてもなぜ今まで来なかったのに



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする