今日、自由が丘のイベントに出店してきました



。
“オンナノコのHandmade雑貨展”という企画で、
とてもかわいらしいイベント



。
私も参加できるのがとても嬉しかったし

誇らしかったし

、
楽しみにしていました

。
出店されたお店はどれもかわいいものばかり


。

↑ シャビーな木工インテリアがとってもかわいい


。
お客さんもいっぱいでした。
作家ご本人さんもお若くかわいくて、とても子供がいるようには見えない方でした

。

↑ お花小物とアクセのお二人

。
こちらも華やかでお客さんもいっぱいでした。

↑ お洋服・ファッション小物、アクセ、キャンドル…
なんでも作っちゃうマルチなめろんさん

。
すごいよね~

。
こちらも人気ブースでした。

↑ 布小物作家さん。
リバティが多く華やかでした

。ディスプレイも素敵

。
やっぱりカラフル布はいいです

。私も好き

。

↑ かわいいフェルト小物とイラスト紙雑貨のご夫婦作家さん
(←初めて使ったよ!この絵文字
)。。
お人形みたいな仲良し夫婦で、ほんわかな雰囲気が癒し~

。
(ま、うちとは対照的ね。。。


)

↑ キャンドル作家さん。
今、キャンドルって流行り?
私はテリトリー外でちょっと驚き

!
でも色と形があんまりかわいくて、友人のクリスマスプレゼントに購入

。

↑ リバティやお洒落小物の作家さん。
付け襟(と言うのかな?)やアクセが雰囲気あっておしゃれ~


。
“女子力”満載のお店でした

。

↑ 個性的でかわいいファッション小物の作家さん。
色遣いは派手じゃないんだけど、シックですごくいい感じ

。
とっても勉強になります

。

↑ かわいくて甘~い雑貨屋さん

。
私はインテリアを飾る趣味があまりないので購入しなかったけど、
小さくてかわいいインテリア小物にはお客さんがいっぱい来ていました

。

↑ 色のキレイなガラスのアクセやボタンがめっちゃキュ~ト

。
バタバタしていて作家さんとお話しできなかったけど
ボタン買っとけばよかった~と後悔

。
ビーズ小物も繊細で素敵でした

。
(画像は主催者さまからお借りしました)

↑ 手作り石鹸のお店。
色がめちゃめちゃきれいでさ~

、
石けんっておしゃれなのね~って思っちゃった

。
私も「石鹸派」なので、石けんについて熱く語り合ってたので
画像撮るの忘れていました

…。
(画像は主催者さまからお借りしました)
かわいいお店ばかりなので、
お客さんもお買い物を楽しんでらっしゃる様子を見られて
とてもよかったです

。
こうやって振り返ってみると
もっとほかの作家さんとお話すればよかったな~、
と後悔でいっぱい



。
いつも言いたいこと言って図々しい私だけど、
あくまで家族や身内、友人の間でだけ

。
実は人見知りだし自分から話しかけたりしないし、
結構人に「壁」作っちゃう性格

。
直したいなぁ…

。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村