『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

どうして時間はあっという間に過ぎ去ってしまうのでしょう…

2013-01-25 23:51:38 | お針子ashの独り言
今日は朝から家のことを頑張り、
製作時間もたっぷり取れたのに、
仕上げることができませんでした…


私はいつも一つずつ作ります
デザインして製図して裁断して縫製する。
なぜなら同じ作業を何回もすると飽きてしまうからです

そう、困ったことに飽きっぽい


ですが、いろんな方のブログ見てると、
一気に10個20個同時製作される方がとても多い
すごいな~、といつも感心していました



っが、感心してる場合じゃない
私も頑張らなくては。今年は頑張るって決めたのだ


…と、今日は二つを同時進行製作。
(「頑張る」と決めた割には、たった二つ…)。



っが、二つどころか、一つも仕上げられなかった…
う~ん 
なぜなんだ、やっぱり一つ一つが遅いのか…
「仕上げるぞ」と言う気合いが足りないのか…



あっと言う間に過ぎ去って行ってしまう時間
宵に息子と寝ちゃうしさ~
私って、ホントできん人…落ち込むわ…


    
 


さて、今日は撮りためていたドラマを見ながら製作していました
昨年末にやっていた「ゴーイングマイホーム」。

最初「動きがあんまりなくてつまんないドラマだな~」と思っていたのですが、
なんだろう、
5話くらいから、エンディングの映像とまっきーの歌が流れると、なぜか一筋の涙が…


感動する、と一言では言える心情では全然ないのですが、
「日々ってこんなんだよな~。でも映像にするとこんなにも美しいのか…」と。。
シアワセってなんでもない毎日で構成されているんだな…としみじみ思えるのがいいのかな、と…


それからあんまり話題になってなかったけど「レジデント」も見てたの
私は意外に好きだったな~
こっちは毎回ダイレクトに泣いてました。号泣。そしてすっきり


今季はどのドラマがおもしろいかな~


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする