『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

大日向雅美先生の「思春期講座」に行きました。

2015-03-07 22:06:05 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日は寒い雨の一日でしたね
冬に逆戻り
まだウールの毛糸でストール編んでる私としては
ありがたいことなのですが…



今朝は早起きして川崎まで
仲良し母友と「思春期講座」に行ってきました
有名な大日向雅美先生の講座です

私は人の話を聞くのが大好き
聞いたからってよい人間、よい母になるわけじゃないけど、
聞いてる数時間の間は自分のことを反省したり、
今後の行動に気を付けようと神妙になったり
そんな時間が好きです


大日向雅美先生、メディアでお見かけすると織り、
それは上品で素敵な女性
でも、一人の母親の先輩として、
隠さず失敗談なども話してくださり、
とても和やかで楽しいお話でした

思春期って、程度の差はあれ、どこのうちも「嵐」が吹き荒れるんだそうですよ
あのかっこいいジャニーズの嵐じゃないですよ。
暴風雨、タイフーン、竜巻、
どこのお宅も大変なんだそうです
でもいつか必ず晴れるように、
きちんと過ごせばかならす収まるそうです


うちはまだまだ、ですが、
来るべき日に備えて私の覚悟を。
そして見守ってあげる大きな心を育てなければ…
間に合うか心配ではありますが…。。。

    


その後、大好きなNさんと、おいしいタイ料理
(川崎ラゾーナの中のタイ料理レストラン、おいしかったです、高いですが)。
楽しい一日でした




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする