goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

緑の森にあこがれる、おさかなさんブローチ & 心で泣く、母さん。

2015-04-10 17:28:17 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


一昨日完成した緑いっぱいの真ん丸ポーチ、
ブローチを付けることにしました


緑に合う動物モチーフは何かな

    

おさかなさん、です。
結構カラフルな

このおさかなさん、緑の世界にあこがれてます
自分は絶対行けない世界。
森ってどんなんだろう
さかな以外の生き物っているのかな。。。

人間で言うと9歳、夢いっぱいの少年です
自分の宝物のおもちゃに囲まれています


確かエリック・カールの絵本でそんな話があります
カエルに水の上の世界の話を聞いて、絶対に行きたくなるおさかなの話。


    

後ろ、ブローチ金具がついています。
取り外し可能


パッチワークなので、それだけでも賑やかポーチですが、
夢いっぱいのおさかなくんを、一緒に連れて歩いてください





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです










今日で平日お昼ごはん作るの最後だよ~~

と焼きそばの野菜を切っていた時、息子はん帰宅


声も小さくしょぼ~ん、としてる
どうしたのか聞くと、

ごめん、お母さん・・・・

        


なんでも休み時間、ヘディングをしててぶつけたらしい…


実は息子はん、キーパーとかヘディングとか顔や頭にボールが当たるのが怖くて大嫌い、だった。
それが最近ボールが見えるようになり、自分から練習するように
今日もおもしろくって友達とやっていたら、顔面にボールが当たり、
眼鏡がこんなことに…


できなかったことができるようになるのって、すばらしいこと
だから「いいよいいよ。修理すれば」と笑って息子をなだめる私。
いいお母さん


でも心で泣いていたよ
確か数か月前に折って作り直したばっかり

それに4月から家賃上がるし、オットさん部署変わって手当なくなったし…。
それでなくても、家計が火の車なのにぃ~


でも今、サッカー用のごついゴーグルで宿題してる姿が笑えるので、
許す~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする