『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

編み物、棒針に挑戦しています。 & 母の目的とてるてる坊主

2015-07-02 23:20:14 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


毎週木曜日はお楽しみの日
編み物教室です

只今、初めて棒針に挑戦しています

    

なんでも今編み物界(?)ではソックスを編むのが流行っているそう。
そこで私が通っている教室でも、何人かの方が編みたい、
とおっしゃっていて。
先生が、秋にソックス編みの講習をやることになりました


「まだ無理」と思っていたのですが、
皆様に誘っていただき、
それで無謀にも私も参加させていただこうと思って。。


もともとかぎ針でモチーフ編みがやりたかったし、
小物だけできればそれでよかったし、
服なんて編めるようになるなんて思いもしなかったし、
だから棒針はやる気全くなしだったのに。。。。


ソックスを編むためには棒針の練習をしなければならないんだって
だから、只今練習中



これが…、む、難しい。。
かぎ針がどれだけ楽だったか。。。
だって“かぎ”になってるから糸かかれるもんね。
棒は糸がひっかからない~
難しい~~~


大苦戦中です
でも楽しいからいい
私は不器用だけど、根気だけはあるのであった…





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです







明日、息子はんたち6年生の鎌倉見学の日
只今歴史を勉強中なので、みんな大仏や源頼朝のお墓、鶴岡八幡宮など、訪ねるのを楽しみにしてます

鎌倉についたら班行動
明日のために、みんな一生懸命ルートを考え計画を練っていました
でも雨なら団体行動になるんだって
絶対晴れますように


・・・っが、6年には強烈な雨男K先生がいるんだよな~
負けずに対抗

    

キッチンペーパーでやっつけで作ったてるてる坊主
お願い聞いてくれるかしら…


私も役員でお手伝い。
鎌倉なんて超~久しぶり
終わったらみんなでランチ行くの。きゃ、楽しみ。古都鎌倉で懐石ランチ、きゃ
絶対晴れてくれ~~
   ・・・って目的どっちやねん




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする