『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

再開!ソックス編み。やっとこさ理解!段消し。

2016-01-28 23:07:01 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

昨年12月は一か月まるまる風邪をこじらせて
さらに腰痛の悪化で、めちゃくちゃ体調不良でした

なので製作作業もできず、
編み物教室にも行けず…


今日、一か月以上ぶりに編み物教室行ってきました~
皆さんに「どうしてたの」と心配されました。
もうすっかり元気っす

っが、編み物の方はさっぱり…
今、かぎ針でレース編みの襟のようなマフラーとケープはぼちぼち編んでますが、
習っていたソックス編みは全く進まず…

ソックスのように特殊編みは、
一度離れてしまうと、編み方を全く忘れてしまう…。
反省反省

今日先生にもう一度聞いて、改めてスタート
そして、やっと“段消し”を理解する。
夏過ぎから始めたソックス編み、
遅いって

    

あ~、やっと踵部分が編み終わった

    

一緒に始めた皆さんは、もうとっくに編み終わってて、
やっぱり落ちこぼれな私だけど、
でも久しぶりに先生と教室の皆さんと会って、編み物三昧
楽しい時間を過ごせたのでした~

やっぱ、編み物最高楽しい~






“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村  人気ブログランキングへ  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする