『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

結構な使用感があるお古のおもちゃを売ってみた~!

2016-05-10 23:58:34 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

3月末に引っ越して、片付けがあまりに進まないので
ちょっと“片づけ鬱”になりかけだった私
しばらくやってなかったけど、GWも終わり意識を変えて、
今日からまたがつがつ行動

限りある物入れをクローゼットに改造中
4月中旬に工事入れてだいぶ使いやすくなったけど、まだまだ
フックをつけてバックかけにしたり、
ぴったり合う収納ケースをネットで探したり、
・・・やらねばならないこと、てんこ盛り
ですが歩みは遅いけど、頑張ってます


転勤でずっと引っ越してきたash家
けれど、もう引っ越さない
だから、「とりあえずここに置いておこう」というしまい方はしたくない。
そうするとそのモノの存在を忘れて使わず10年…、なんてことになるから

ちゃんと同線を考えて、使うものを使う場所に収納したいんだ~
だからいちいち時間がかかってるんですけど…




ところで、引っ越す時に出た不用品、
引っ越し前は、必要と思われる母友にもらってもらいました
息子はんの小さくなった服や、サッカー関係。
絵本や竹馬、おもちゃ、などなど。

でも、こっち来てまた出た
「必要」「大切」と思って持ってきたけど、
入れる場所がなかったりするもの。


私は今まで全部人にあげてきたけど、
今回引っ越しにものすごくお金がかかってしまった

なので、今、そういうのをこつこつネットで出品しています
やったことないから、手続きに手こずってるんだけど
先日も、間違えて「送料込み金額」で出品してしまい
ものすごく送料がかかってだいぶ損した、なんて失敗も…。

でも息子はんが小さい時の思い出のものでまだきれいなもの(でももう使えない)、
捨てるのはもったいない、どなたか使ってくれたら…っていうのが、ある。
そういうのを出品しています。



それにしても今日出したのは、使用感ありすぎのおもちゃ

    

ディズニーピクサーの「トイ・ストーリー」のバズです。

画像はきれいですが、よく見るとバズの色がくすんでる
色はところどころ剥げてるし、傷もあるし

箱なんてかろうじてあるだけで、もうボロッボロ
こんなの売れるなんて思わなかったのですが…


でも息子はんが大好きだったバズ。
あの映画のように「次に使ってくださる方がいるならば…」と
ダメ元で出品。

すると1時間足らずで落札あり
びっくり~

だったらもうちょっと高く売ればよかった…」なんて一瞬思ったりしたけど、
いかんいかん。
とにかく捨てることにならなくてよかった、と考え改める



でもあたふたと梱包し、宅急便屋さんに走らねばっ
なかなかに忙しい



こんな作業してるから、片付け進まず…
でもまだまだ不用品あるし
当分ネットで販売を頑張ります




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする