『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

完成度半端ない!素敵な「海辺のキルト展」を見て、心を洗ってきました。

2017-04-09 23:59:59 | バック製作
こんにちは。
今日は一日雨でした…
桜はいったいどうなっているのでしょう…

人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作しているashの日記へようこそお越しくださいました
ありがとうございます

今日、友人T先生が主宰してるハワイアンキルト教室のグループ展に行ってきました
武蔵野台地から、はるばる湘南の海へ
電車で2時間の小旅行~

あいにくの雨でしたが、
それでも江ノ電の窓から海が見えると、なんか心浮き立ってきて

T先生はキャッシ―中島さんから学び独立。
その後もずっと勉強を続け、
17年もハワイアンキルト教室を主宰されてる人

    

↑これ、T先生が2年(実質1年。1年間休憩あり)かけて
一人で手縫いした、ハワイでも古典的な柄
日本にはなかなかないデザインです
わざわざハワイの図書館まで足を運んで勉強してきたそう
普段は公開してない蔵書のものだそうで、とても貴重なんだよ~。
T先生はせっかくハワイまで行ったのにパンケーキも食べず、キルトの勉強ばかりしてたんだって


    
    真ん中がT先生。右がアシのはるちゃん。左が私です。
    
約3メートル四方。でかい
これ、一人で、手縫いで縫い上げるんですよ~
気が遠くなるわ~

    

そして入口には
生徒さんが力を合わせて縫い上げた「フレンドリーキルト」↑がお迎え

    

    

カラフルで鮮やかな色と、植物柄
静かにかかるハワイの音楽で、
雨の湘南なんだけど、ほわほわしたシアワセ~な気分に

    

全部T先生のオリジナルデザインなんだって

    

T先生は、日本一丁寧な針仕事をする人だと私は思っていて、
やっぱり今日のキルトも完成度が半端ないのでした

素晴らしい
素晴らしい完成度に泣いてしまいそうでした


いい時間を過ごさせてもらいました
そしてギャラリーは海の真ん前の、とっても素敵なところでした

    



最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村  人気ブログランキング blogramで人気ブログを分析
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

 ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする