『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

僕はトイプードル子犬、りりしいんだぞ!の、ふっくら立体刺繍 かっちりがま口バッグ完成!!

2018-03-12 14:38:20 | バック製作
こんにちは。
こちら吉祥寺、晴れてぽかぽかあたたかな日差し
かすみがかった空を見つめてると、ふわわぁん。
あらあら、やわらかな眠気に襲われて…


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ

先日、手掛けていたがま口バッグ、
ようやく出来上がりました

今までとちょっと違う、初の試みのバッグです

    

トイプードルの男の子を刺繍しました

今回、ご依頼いただいていたお店のご希望で、
犬種をご指定いただきました


犬ちゃん飼い主さんは、犬種への愛が深く、
猫さんの飼い主さんがデフォルメされたイラストでも手に取ってくださるのに対し、
似てなければ一切ご興味を失くされる方多し

…そう、厳しいのです。。。



なので、この刺繍とても苦労しました~

    

図書館から図鑑と写真集を借り、
さらにネット画像をガン見

本当の子犬はもっと目が大きいのですが、
これをぬいぐるみや刺繍で表現すると
とたんに子供っぽくなってしまいます

なので目のボタンは、サイズをどうしようか悩み、迷い、3度も手芸店に通い、
結局一番小さいボタンにしました


小さいボタン目にしたことにより、
かわいらしいというより、ちょっと尖った印象になり、
少々生意気わんぱく男の子になったかな~と思い、
シルク地の蝶ネクタイを着けました

    

とにかくこの子犬ちゃんが主役なので、
あとはさらっと、シンプルに

サイトとマチは、大胆な白黒のお花柄。
北欧の生地です


    

反対側も白と黒のドットサークル柄でシンプルに
こちらUSA生地。

固めの芯を貼り
かっちりとした形を保っています。

    

そのかわり内側はキャス・キッドソンのプロヴァンス・ローズ柄でかわいらしく
しっかりとしたキャンパス生地です。

内側一つポケット。


    

これ、刺繍と言っても結構な立体なのです
お鼻がちゃんと高く、
ぬいぐるみがくっついているような感じです
刺繍なんですけどね。

なので結構な存在感があるバッグだと思います。




刺繍も、バッグ製法も、
とにかく時間をかけて丁寧に仕上げました


とにかく「大変だった~」の一言。
どうかかわいがってくださる方の元へ行けますように


4月に新しくオープン予定の金沢のお店に納品します
このお店のことは、また近くなったら宣伝させていただきます




そして今、次の作品の制作途中~

今度はLovely~なねこちゃんアップリケ
お楽しみに


…ってこんなに明るく振舞っていますが、息子の期末テストが帰ってきて実は絶望的な気分。。。
そして塾探しは続く…





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング blogramで人気ブログを分析
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする