『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ピンクのパッチワーク!!久々にポーチ作ってます & 「原宿にタピオカ飲みに行かない??」(´艸`*)

2019-05-14 22:50:23 | バック製作
こんばんは。

いつの間にか、ハナミズキも散り藤の花も色褪せ‥。
でも今はバラが美しいことよ

庭にバラを植えているお宅が多く
この時期は近所を散歩するのも楽しいです


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


さて、息子、新高校生活

ようやく部活も入部でき(高3が大会だったためGW後からの参加)
学校の雰囲気にも慣れてきたよう

中学は異常にレベルが高い学校だったからか(ん~でも地域の公立よ~)
みんな競争心が強く、
何かというと人を見下してけなしたリ
自分がどれだけできるか威張る同級生が多く、
“陽キャ”“陰キャ”と勝手に区別し
学校カーストがすごかったらしけど。。。
(んまぁ、思春期でそういう年代だから、というのも大きいとは思うけど)

高校は男子校。
それも大学の付属=ほぼ大学にそのまま進学できる
威張ったところで「それが」という雰囲気らしく
和気あいあい、
「恰好つけたところで見てくれる女子いねえだろ」ってな感じで
ものすごく居心地がよろしいようで。。

学校、超楽しい~~~」と毎日言ってます。

   
                        


んで、今、初めての中間テスト一週間前。
もう部活も休みで、テストに向かってまっしぐら

・・・のはず。


っが、今日夕方遅くに帰宅して

原宿まで行ってタピオカミルクティー飲んできた

…ってお前らJKかっつ~の

タピオカくらい吉祥寺にも何十件ってお店あるわ
わざわざ原宿

原宿しかないお店で、超~おいしいんだって」だと。

なんでも大阪心斎橋と原宿にしかないんだって⇒「辰杏珠(シンアンジュ)」



ああぁ、中間試験が心配な母でございます・・・


                         


只今、イベントに向けてポーチ制作中

ここ最近大型バッグが続いたのでポーチ久々。
小さいポーチなのにアップリケが結構いっぱいで
思った以上に時間がかかってます~


春らしく、ピンクのパッチワーク


    


それにしても小雨の東京。。。
春は一瞬で、もう夏に向かってるみたい…



最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする