『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

身近な人が家族をコロナで亡くしたことを知る、喪中のお便り

2020-11-24 23:47:49 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

    

↑こんなような。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 

新たに
少しのお買い物の時、ナイロンの“いわゆるエコ袋”はいらない!
エコバッグにもなるブックトートバッグ
」も掲載しました。



    


                  



昨年末、
いろいろ思うことあって年賀状を書きませんでした。


数年前まで12月に入ったら絶対やるべきことの一つだったのに、
優先順位がどんどん低くなった年賀状

忙しい時期なのに書くのも大変
パソコンが苦手な我が家の人たちには、デザインして印刷するのも大仕事
その割にいただく年賀状もすべてプリントされたもので
面白味もありがたみも減ってるのが事実…



でも今年、こんな状況だし
人にも会えてないので書こうかな…


…と思ってたところ、
最近ぽちぽち届く喪中のお知らせ。



その中で
コロナでご主人を亡くした…というお知らせが…。



テレビや新聞で感染者、重傷者、亡くなった方の数を
毎日のように聞くけれど、
こんな近くであるとは思ってもなかった…。



感染者数で言えば諸外国から比べてまだまだ低い日本。
でも確実に増加してます。

これから本格的な冬を迎え、
インフルエンザや風邪の流行もあるのに
街には人があふれる季節。。。


皆様、お気を付けくださいね。







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。

ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする