goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

軽い軽い!ちょっとのお買い物専用、かわいいエコバッグ 完成!

2021-07-13 17:06:29 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です





                     



今日も暑いですね。
東京は「午後から雨」の予報でしたが
吉祥寺は降っておらず、またこうこうと晴れてきました

はい、洗濯干す以外
一歩も外に出ておりません、溶けてしまいます…。



さて、昨日失敗したエコバッグ、
無事作り直しできました。

    

持ち手を長く!。
これなら腕も通せます←これ、普通のことだしね

    

そして
片面にashのロゴを縫い付けました。

今度はウサギさん。

    

小さいドットに刺繍。
頑張って見つけてください



ちょこっとのお買い物…、
100円ショップだったりお菓子だけだったりパンだけだったり…。
そんなときのための小さなエコバッグです。


いわゆるエコバッグはナイロン製が多いですが、
食材入れるわけじゃないから
やわらかい布で作りたかったんですよね。


でも布って洗ったらシワになる。
アイロン面倒くさい。。


・・・というわけで、ガーゼを選んでみました。
ガーゼのエコバッグ、ないよね~。

ガーゼの良さは柔らかさと軽さ、
そしてシワが気にならないこと。


これ、本当に軽いんだよ~!!
だからバッグに忍ばせておくのにはもってこい。


そしてこだわったのは
長方形ではなく、正方形。

深くなく、
物を入れても上部がくたっとなってかわいい。


そしているのかいないのかわからないほど控えめな
動物さんを刺繍しています。



千葉ペリエに持っていきますが、
イベント終わったらonline shopでも販売します!
2週間お待ちください。




あー、暑いけど今からジム行ってくっか!
んで、夜は走るのだ

    







ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


新作発表、作品への想い、過去作品
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 
新たに
「バッグの中のものをひとまとめ。ぺったんこポーチ 頭に小鳥乗っけた白猫さん」
も掲載しました
 







マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング  
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする