『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

私たちの応援が選手に届き、選手の頑張りが私たちを熱くさせる!

2022-12-03 12:59:59 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    

↑こんなような…。
ash onlineshopcreemagooマルシェルにて販売中です 


********* ********* ********* *********


あっという間に12月!
今年もあと1か月を切りましたが、
ここにきて日本にようやく明るいニュース
今年はコロナ、経済から安倍総理のことから暗いニュースが多かったもんねぇ…



サッカーW杯
競合スペインに競り勝ちました

前半はともかく、後半の選手たちの動きはもう“奇跡”じゃない  


あの日、ジムがやたら混んでて
「サッカーの選手たちの頑張りに触発された!」という方が多くて
笑った

でも先制されても諦めずに全力を尽くす選手たちの姿は
本当に私たちに力をくれる!
私たちの応援も選手たちの力になる!



人のパワーの相互座用、
信頼、
笑顔の連鎖、
…こういうのって本当にいいよね!!



そしてそれがみんな大好きなはずなのに
近い人間関係でこれがなかなかできないってねぇ…

いや、身近でできないからこそ
こういうのに魅力を感じるのかなぁ…


********* ********* ********* *********



…それは置いといて、
私の新作のさ制作活動も進んでいます。

3つ同時に仕掛けてます。
ちょっと時間がかかりそうですが、
今年中に仕上げたい!!










ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする