『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

レンタルスペースを借りて、4人でハンドメイド作業!

2023-01-11 23:59:59 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    

↑こんなような…
これは「マンタポーチ」!!
今年他の仲間も作ってまたご披露致します!!





********* ********* ********* *********


息子が通っていた高校の、親の手芸部で
制服のミニチュアの額を作っています。

でも時間が足りなくて「あとは各自おうちでやってね~」

絶対家で一人ではやらないからみんなでやろう!
と、今日集まって、楽しく工作してきました!
…でもまだ完成できなかったので、
ご披露もできず、来月もやるんですけどね…


********* ********* ********* *********



で、手芸部はいつも高校の作業室を借りているのですが、
今日は課外活動で仲間4人だけなので場所をどうしようか…

と思案してたのですが、
今って空きスペースを貸してくれるところがたくさんあるんですね!

私たちが借りたのは10畳くらいの広さで
8人座れる広いテーブルとイス、
ポットや電子レンジ、掃除機、テレビ、トイレ、1口コンロがある部屋。

で、土足。
それにお風呂はなかったので1ルームマンションではなく、
小さい個人オフィス部屋がたくさんあるビルなのかな?
新宿から歩いて1分、
めちゃ便利だし、飲食OKだし、
他の人とも接しないし、快適だった~!!

こうやって気軽に借りれるスペースがあるのって新鮮!
居心地よくてよかった!!

    


友人たちとただランチってのも楽しいけれど、
こうやってわいわい作業するのって本当に楽しい!!


なんかとても充実した一日だった~!!











下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪




**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖「小鳥さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする