『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

死にたいくらい辛い思春期も、大人になるとキラキラな思い出。

2017-01-21 23:43:05 | バック製作
こんばんは。

人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックを製作しているashの製作&徒然日記へ
ようこそお越しくださいました。ありがとうございます


息子の影響で、ここ最近はずっとkanaboonを聴いています
今はCDを買わなくてもyoutubeがあるので便利ですよね~

    

kanaboonのyoutube、
中高生~大学生が多いのかな?
「死ぬほどつらい時これを聴くと元気になれる」とか、
「これを聴くと、辛かったあの時を思い出して涙が出る」とか、
「勉強でも部活でも“頑張ろう”と思うとき、これを聴く」とか
感想が書いてあるものが多い


思春期=人との距離の取り方学習期 だから
辛いこと多いと思います。

人と自分を比べて落ち込んだり、妬んだり。
そんな自分を嫌いになったり・・・


でもきちんとそういう時期を過ごした人は、
笑顔の素敵な大人になってると思います

そして長い時間を経れば、それも懐かしい思い出
その当時は死ぬほど悩んだことでも、大人になればキラッキラに輝く思い出。



もう二度と戻れない淋しさを感じつつ、
頑張ってた過去の自分に愛おしさを感じたりできる、
素敵なおじさん、おばさんになってます





生きることは辛い時も多いけど、
でも生きてるっていいな、と少し泣きそうになりながら、
今日もミシンを踏んでバッグを作ってます

もうすぐ完成
頑張るぞ。







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村  人気ブログランキングへ  blogramで人気ブログを分析

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぎ針モチーフ編みのスヌー... | トップ | プラスチックがまぐちバッグ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^) (jun-sweets)
2017-01-22 11:02:31
皆、青春時代の思い出を胸に大人になっていくのですね。
音楽はその一部ですね。
返信する
Unknown (ash)
2017-01-24 14:02:56
子どもができて小さい時は音楽を聴く余裕すらなかった記憶があります。
また迷いもあまりないので、必要なかったのかもしれません。

今は忘れていた思春期を思い出して、音楽をあらためて聴いています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事