『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

リネンたまごバッグ!肩から掛けられる使えるヤツ!ボーダーおしゃれウサギさん。

2021-09-18 22:00:52 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です


ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



************************************



台風で被害が出ているようですが、
皆様のところは大丈夫でしょうか…。

東京は蒸し暑い一日でした。
仕方ないとはいえ、私は高湿度が超~苦手

ジムに行っただけで汗だく。
今日は一日エアコンの部屋におりました。。。



個人的なことですが、ハマってるアーティストがアルバムを出しまして
毎日夜中までネットでその情報の追っかけで忙しいです
「生きてるっ」って感じです。

いや~、趣味っていいですね~





************************************



さて、
先日オーダーを頂きまして、発送して参りました。
完成品は、こちら!!

    

はい、
ashイチオシの、肩から掛けられるたまごバッグです。

初期からの定番のたまごバッグより大き目。

    

マチはありませんがダーツをたっぷりとっているので
ふっくらしていて、結構な収納力です。


     


濃紺のざっくりとしたニュアンスあるリネン。
落ち着いていますが、
コットンと違って無地でもちょっといい感じ。


    

真ん中に小さく、
おしゃれなウサギさんのアップリケ。

この子、小さいんですよ~。
10cmないの。
細かい刺繍が大変なんだけど、清楚でかわいいでしょ。


ボーダーワンピがおしゃれ。

シンプルなワンピなので、
靴下にポイントをおいたコーディネート。
イエローの靴下ですよ!!

靴はストラップシューズ。
ナチュラルなおしゃれさんです


    

内側は、チョコレートブラウンの地に小花柄。

大人のためのちょっとかわいいバッグです。


使いやすいし合わせやすいし、
形がかわいいからシンプル過ぎないし。

ash イチオシです。



ちなみに
お花の刺繍はお客様のリクエストで元のお花とデザインを変えています。
オーダーってそういうことができていいですよね!!


大切な人やお友達、
ご自分へのプレゼントにぜひ、オーダーはいかがですか?
お待ちしています ⇒ ashworkshop@hotmail.com






赤とドットは在庫があります ⇒ 赤はコチラ

    
    おしゃれな猫さん、お掃除中です



ドットはコチラ

    
    クジャクさんです

    











最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    

8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #端材 ハギレが生まれ変わ... | トップ | 久々のいいお天気に思うこと…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事