『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

私の制作活動は「休息」?

2025-02-23 21:00:49 | バック製作
ashの森へようこそ
「遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashです
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
 
    
    
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
ash動物モチーフバッグは、creemaonlineshopにて販売中~!
 
*************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

   
 
人には休息が必要で、
休息というと"何もしない、ゆっくりする"、
と思いがちですが
 
実は
① 体を動かす
② 好きなことをする
これも”休息”なんだそうです
 
 
①「体を動かす」と
ストレスを解消する幸せホルモンが出るので、
心の疲れが癒えるとのこと
 
睡眠の質も上がるしね!!
 
②「好きなことをする」というのも、
没頭することで頭を空っぽにでき
それがストレスの解消になるんだって
 
 
結局、疲れって体はもちろんだけど
心の疲れ=”ストレス”が大きいのかも。。。
 
    
 
 
そういう意味で
私の制作活動は、最中は本当に没頭!
つまり週5日はストレス解消してる、ってことになる
 
 
 
じゃあ2日くらい、
派遣の仕事頑張りますか…
すっごいストレス抱えてるんだけどね…💧
 
 
 
 
 

 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
 
 
*********** ash profile ********************************************
 
私、ash(あっしゅ)と申します
 森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
   本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
   作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
   それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
   自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
   こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
 
*******************************************************************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #猫の日 渾身の作!!でか猫さ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事