ようこそ
「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
。


今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ ⇒ ☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定
)

只今、creema、onlineshopにて販売中~!
********* ********* ********* *********
3月も残り一日。
今年度も終わり。
いつもいつも言っちゃうけど、月日の過ぎ行く速さよ…。
速過ぎだよ~
!

********* ********* ********* *********
さて。
先日がま口ポーチを一つ作りました。


このプリント生地が大好きで…

でももう廃番…
どこにもないし二度と手に入らない…。
ずっとこのかわいさがわかってくれる人に届けたいと思っていた!
この可愛い猫さんプリント生地はもう廃盤で二度と手に入らない‥🥺
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) March 30, 2024
この無表情でシュール,でもとてつもなく可愛い猫さんたちをなんとか形にして,この可愛さをわかってくれる人に届けたいっ!!
‥と,ずーっと思ってた
その機会がやってきた✨@beedama_lab ビー玉さんに頂いた雑誌と大阪情報のお礼に🩷 pic.twitter.com/T7C8tifmKw
ずっと以前からのブログ友達…
なんていうのもおこがましいくらいなお方なんですけどね…
お洗濯のプロとしてブログで活躍中。
だけど、それだけじゃない、
美術にもめちゃめちゃ詳しくて
そしてビー玉さんの解説が、アートなんて全く分からない私にも
とても面白く興味深くアートを解説してくれるのっ✨。
そのビー玉さんが出てた雑誌を頂いたり、
大阪ライブのために美味しいお店を教えていただいたりしたので、
これはもう
この私のお気に入りの猫さんをビー玉さんにプレゼントするしかないっ!!
…と思って、作りました。
こちらこそ嬉し過ぎる😆❤️ https://t.co/t4KhPaE9tg
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) March 30, 2024
好きで大切にしていた生地で使えるものを作り、
それをぴったりの方にお届けできた…✨
作り手としての喜びです。
********* ********* ********* *********
********* ********* ********* *********
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します










************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
