『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

最悪の一日だった夏祭り

2012-07-21 22:59:31 | お針子ashの今日のできごと
一気に涼しくなりやる気倍増
(食欲も倍増だがな!)
なのに今日は製作作業してません~。うひ~




…というのも、今日は午前中サッカーの練習
(私はこっそりジム)。


夜はお祭りだったのです
息子くん、とても楽しみにしていました
お小遣いもらって自分で好きなものを買えるし
夜、友達と行動する、というのがね



ところで、うちの近所のお祭り、
人が多い割にとっても狭い土地で開かれるので、
もうすれ違えないくらい人でいっぱい…という状況でした。


そんな中
息子くん、まず友達の買い出しに付き合い、
でも自分はまず何も食べずおもちゃも買わず
いざ自分が買い出しに…と友達と張り切って行ったのに、
友達は戻ってきて、息子くんは全然戻ってこない


見に行ったら、ぽつ~んと一人で焼きそばの列に並んでいる息子くんが…

聞いてみたら「もう30分待ってるのに全然買えない…」って。



なんでも出店が自治会主催なので要領が悪く、
その割に人が多すぎて、全然列が進まないそう

友達は息子くんとは一緒に待てなかったらしく、
さっさとほかに遊びに行っちゃったらしい



なんだか淋しそうにぽつ~んといる姿がいたたまれなくて


「お母さん焼きそば買っておくから友達のところ行っといで」
と言っても、
自分は一緒に待ってあげたのに、友達はしてくれなかったので、
落ち込んじゃって半泣き


まぁ、いくら友達でも
1時間半も自分が買わない列に並べないわさ~
仕方ないよ~





もう3年生なんだからしっかりしてよ~~という気持ちと、
他の楽しそうにしてる同級生を涙目で見てる息子がいじらしいっていう感情と、
「人望ないんかしら、先生に相談すればよかった…」という落ち込みの気持ちと
くそ真面目に並んでないで、遊んじゃえばいいのに。アホやなぁ~という呆れる気持ちと、
「しっかりごはん食べなきゃおもちゃ買ってだめよ」と言った自分がいけなかったのかなぁ~という反省と…。

もうぐっちゃぐちゃな感情で
一向に進まない列に1時間半立ちっぱなし 


ディズニーランドでも食事に1時間半待たないぞ~!」
って怒りと疲れで買った焼きそば抱えて
二人で淋しく夜道を帰り…


焼きそば食べながら
落ち込んでる息子にさらに追い打ちをかけて私が説教したから
号泣されてまたこっちも落ち込んで…

というなんとも最悪な一日でした


も~、来年は行かん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々。辛子色に小鳥柄のたまごバック、完成♪ & 涙雨

2012-07-20 23:50:42 | バック製作
昨日の夕方雨が降ったからか、
今日はまたびっくりするほど涼しい
家事しても全く汗かかないっ
めちゃ快適~


こんな日は久しぶりに買い物にいかなきゃ」
と思ったのに、
ミシン出したらあっという間にお昼


こんな涼しく快適な日に買い物行けなかった~~~
どうしよう?
洗剤とかもうないのにぃぃぃぃ~



それはさておき、
おかげで、久々にたまごバック完成しました~

    
秋のイベントにむけて、
辛子色地にかわいい小鳥柄です

秋のイベントのテーマは「銀杏並木」の予定です。
なので一発目は銀杏の葉の色のこの生地を選びました

    
ピンクと明るめの黄色味かかった青の葉っぱの間に小鳥
かわいい


    
内側は、青いチェックでさっぱりと。
入れ口にはナチュラルなコットンレースを縫いつけて、
開けた時にちょっと嬉しいしかけになってます


    
こんな感じです
いかがでしょう。






今日はこの近所の夏祭り…の予定でした

でもお昼からの雨で中止に


狭い地域のお祭りなので、小・中学校中の子どもたちが集まり、とっても賑やかで楽しいお祭り
みんな今日の日をとても楽しみにしていました



ところで、私の勤める学習教室は夕方=小学生、夜=中学生。
つまり中学生は今日のお祭りには本来なら行けなかったのですね


で、先日Yくん(中1)が「金曜日の夜用事があるから来れない」と言ってたらしく、
ところがそれは用事ではなくお祭りに行くためだったそうで、
それを知った大先生は激怒(もちろん冗談っぽくね)。
でも「お祭りが用事なら休んではだめ!」と注意し、Yくんお祭りを泣く泣く諦めたらしい


…とその話を小学生たちと笑っていたのですが…



見事お祭りは雨で中止

今日の雨はYくんの涙雨だったのかな…、なんて思ったりして。


明日は晴れてお祭あるといいね


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑が来たりて…、やる気なし。

2012-07-19 23:37:39 | お針子ashの今日のできごと
今週からいきなりびっくりするくらいの猛暑がスタート
ジムに週2行かなくちゃいけない私は、
行こう行こう」と思いつつ暑さで行かなかったけど、
ついに4日目になり、
また今日が息子くんの給食最後の日とあり、
重い重~い腰をあげ、仕方なく自転車で行ってきたのでした


そう、炎天下歩いて行くのがいやだったんだけど
自転車だったらまだ大丈夫だった~。
それでも汗だくだったけど…


でも驚くくらい道を歩いている人は皆無




ジムは行ったら行ったで運動すれば体はスッキリ




午後はお仕事


さすがにしんどくて、
夜、製作作業する気力はなし~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にたっぷりミシン掛け &  「おモテになります」

2012-07-18 23:01:07 | バック製作
昨日行けなかったから今日こそジム行くぞ~~

…と起きてすぐジャージに着替えた私だったが…、



無理もう無理~~~この暑さ


…というわけで、暑い家でな~んもやる気が出ずごろごろテレビ
しゃ~ないて、この暑さ
急な真夏の到来、尋常じゃないし



…でもこんなことばっか言ってても時間の無駄
さすがに午後から少しエアコンをかけて、
製作作業を少しすることに…


ポーチ作りも楽しいけど、
こう暑いとざくざくっとミシン掛けてさっと仕上げたいっ



…というわけで、久々のたまごバック

    

今日は裁断と内生地のミシン掛けだけ。
けど、さくさくっと仕上がって、ちょっとストレス解消


さて、どんな生地で作るんでしょうか。
すっごくかわいいよ
お楽しみに







昨日、息子くんの学校の個人面談でした


特に問題あることもなく、「友達多い」とかふつ~のことを言われた。


去年も同じこと言われてホッとしてたら、成績全然よくなかった
よく考えたら、褒めるところない子はふつ~のことしか言われないってことなのね。。。

なので、今年も期待できず…



でも、一つ去年と違うことを言われた
それは…

    「とても女子から人気があります。
おモテになります」(先生苦笑=もちろん冗談っぽくね

だって~~~))))))))))))

「おモテになる」…。
笑ろた~~~)))))))))))))))))


小学生の頃成績良かったけど全然モテなかったオットと私、苦笑…


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清楚な柄小ぶりスクエアポーチ完成♪ & 目覚めた?

2012-07-17 23:02:09 | バック製作
今日も朝汗だくで起きたよ暑いね
お昼のニュースでもう「梅雨明け」だって
今年早いね。

本当はジムに行く予定にしてたけど、
この炎天下で歩いていけるかっつ~の
Sちゃんの影響で始めたジム、
久々に連絡したら「とっくに辞めた!」だとぉ~~~
そのせいもあり、一気に行く気が急降下~~~!(単純



その代わり、製作作業は頑張りました
おかげでスクエアポーチ一丁完成

    
淡い色合いのやさしいお花柄
線も細く色も全体に淡いので、とても繊細です

でも複雑な色がたくさん使われていて、複雑な美しさ
それはそれはキレイな柄なのです

    
デコはこんな感じ


    
今日付けた内布は、
淡~い抹茶ミルク地に白のドット

開けたときにも繊細な色の方がいいと思って

    
ちなみにひっくり返すとこんなふう。
別にひっくり返さなくてもいいですけど…ね


差し上げる方が喜んでいただけると嬉しいです








今週、金・土曜日は、地域の夏祭り
うちは転勤族で、今まで住んできた数か所は新興住宅地ばかりで、お祭りがなかったんだけど、
ここは古い土地でもあるので、自治会が結束しててちゃんとお祭りを大切にするんだよね~



特に夏祭りは終業式の日にあるので、学校のお友達がいっぱい集まり、
息子くんも楽しみにしてるんだけど


ところで昨日、「夏祭りの時は、夏祭りらしい服で行くから」
と突然言うので
私は驚いて「浴衣」と聞いたら

違うよ~!オレが好きな服!」
だと。



毎日の服は洗濯した順で、特に文句も言わない息子くんにも好きな服があったのかっ
これはもしやお洒落の目覚め

ちょっと驚いた私に、応援クリック↓お願いします


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー+抹茶白玉あんみつ=コーラ???

2012-07-16 22:59:29 | お針子ashの今日のできごと
昨日プールに行ったのに、
「また今日も行きたい」とのたまう息子はん。

朝ご飯も食べずに暑い中マラソンの練習を終えてへとへとなオット、
勘弁してや~~~」


…など、うだうだ言ってた息子はんへ、
いつもの公園呼び出し電話あり



この暑いのにいつものメンバーでサッカーでっか


私が「うちに友達呼んでいいよ」と言っても
チャーハンさっと食べて
サッカーボール抱えて公園へ飛んで行ったよ…



私は寝不足と暑さですっかりバテて
自分たちの食事の支度をする気力もなかったので、
珍しくオットを誘い、二人でたまプラテラスへランチに

その後食べた白玉抹茶あんみつがおいしくてさ~~~
すっかり元気回復して


その足で公園へ息子はん見に行ったら、
元気いっぱいでサッカーやってるじゃないの~~)))))))))))))

    

なんだか健気で少し感動すらする炎天下サッカー



急いでコンビニに走り、コーラの差し入れをしたのでした




今日は私の製作活動はお休み
休みの日にミシン掛けるのを、心の狭いオットが嫌がるので…
掃除にまい進し、夜ごはん作りを頑張ったわ…


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清楚な清楚なちょっとこぶりスクエアポーチ & 信じられないぷにぷに

2012-07-15 23:56:17 | バック製作
暑いね~~~
もう何もやる気なしっ


オットと息子くんは夕方からプールへ
人気のプールなので、日中は激混みなのです
 

なので、私はエアコンをかけて家の中で製作作業

秋向け…ではなく、
個人的にプレゼントするポーチを作っていました

    
形は一昨日も作ったスクエアポーチ。

今回のは、幅を短くしてみました。

    
こんな感じです


生地が薄いので接着芯使いハリを出しているので、
いつもより、より“スクエア”感が出ました


    
この生地、なんとも清楚でしょ
生地屋さんで一目惚れして購入したんだけど、
お渡しする方も気に入ってくれるといいな

デコはプリントを壊さないように、
ちょっと個性的な、でも繊細な白レースと、
淡い淡いベビーイエローのサテンりぼんで



表面はこれで完成
でも時間切れ~でここまで
あとは内布です。







暑い毎日、当然私は家の中でTシャツ

すると、息子くん毎日毎日触ってくるのよ、私の二の腕を…


それから滅多に触れ合うことなどない()オットも、触ってくるのよ、私の腰肉を~~~



気にしてるんだからやめて!」と言ってるのに辞めない二人



おまけに言うことが
こんなところがぷにぷになんて信じられない。
  どうしたらそうなるの
と不思議そうに聞く息子。ムカつく~~~


けど、小3のくせに体脂肪があまりなく
腹筋も縦に割れてて、いい体してる息子くんに言われてもしょうがないな~~

…と情けなくなる私に、応援クリックよろしくお願いします


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はサッカー。グランド当番。

2012-07-14 23:16:45 | お針子ashの今日のできごと
今日は土曜日、息子くんのサッカーday
久しぶりに試合ではなく、学校のグランドで練習…、

…ではコーチは満足できないのかっ
5・6年生が試合で、グランドが空いてるからって、
一日中3・4年生合同試合に変更


今日は、「虫よけ当番~♪」ならぬ「グランド当番~♪」
(このフレーズ、気に入っているのに無反応…。ついでに家族も呆れ気味。しつこいオヤジギャグは歳とった証拠オヤジギャグでもないかっ


無風状態の、蒸っし蒸しグランドで、
ほぼ一日中頑張ったのでした、私



帰宅後、ガリガチ君食べて3時間ぶっ通しで爆睡していました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクエアポーチ、表完成♪ & 結局は…

2012-07-13 23:14:29 | バック製作
今日も昨日の続き

でもその前にジム行き
も~、本当に嫌い
でも行くとやっぱりすっきり
歩いて行くから気分転換にもなるし
もし行かなかったら、本当に私はひきこもりなんだろうね~
そして腰痛。
なので仕方がなくジムに向かうのであった…


さて、昨日の続きのスクエアポーチです

今日は表紙面のデコを昨日と変えて、縫いあげました~

    
「スクエア」というより、コロンコロン


   
昨日と変えた表紙面、
くすみピンクの小さめぼんぼんブレードを取って、
あっさりナチュラルなコットンレースにしました

これですっきり

    
サイドは昨日のまま、山吹色の大きめぼんぼんブレードを。
これ、生地にぴったりだと思うの
お気に入り


ダークブラウン地だけど、
お花がカラフルで、
なんだかとっても楽しげなポーチになりました



あとは内布作りです。
いつ仕上がるかな~






アラスカ生まれの暑がりのオット(うそ、神戸生まれ)と、汗っかきの息子くんのいるash家は、
夏は24度で24時間エアコン付けっぱなしでした。(外出時は切るけど)。



そんなash家、今年は今日まで一度もエアコン付けてなかったのですが、
さすがに今日はノックダウン
ジム帰りで炎天下歩いて帰ってきた私には、ガリガリくんだけでは体がもたなかった



エアコン付けないと何もやる気が起きないし、
同じマンションの女の子が熱中症になっちゃって学校休んでたので、
さすがに今日だけは~、と恐る恐るスイッチオン



いや~、快適っす



…でもとたんに眠たくなるのね…


結局エアコンつけてもやる気にならないのは同じか…、と一瞬悲しくなった私に、
応援クリック↓お願いします


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチカラーのお花と鳥のスクエアポーチ、製作開始。

2012-07-12 23:05:08 | バック製作
今日は朝からどんより…
じきにぽつぽつと雨粒が…

こんな日は出掛けず、一日籠って製作作業

…といかないのが、もともとぐ~たらな私



雨だと埃が目立たないことをいいことに掃除もサボり、
お菓子食べてテレビ見て…。だらだら~だらだら~


な、情けない…


っが、それではいかん!と一念発起

昨日のスクエアポーチを別生地で作ることにしました




ところが生地を選ぶのと、デコをどうするかで一悩み。
なので、今日は表地を途中まで…

    

う~ん、
でもサイドの山吹色の大きめぼんぼんブレードと
表紙面の小さ目ぼんぼんブレードが重なって、
かなりうっとおしい仕上がり。。


う~ん、
もういちど考え直しだ~


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする