『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

大人パープルいっぱいのアップリケ & ブタって…

2014-07-11 23:25:08 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです

今日はこれまた高湿度+台風一過の強烈な日差し、で
朝から30℃を越す、猛烈な暑さ
洗濯物を干しただけでバテバテ
私は盆地の名古屋育ちのため、夏がとにかく苦手、なのです~

ボードしに森へ行こうか、と思っていたけど、
あまりの暑さにノックアウト
エアコンの部屋で一日、引き籠り決定~~~



…というわけで、今日は、昨日の続き、
パープルの大人バックの製作作業

今日はミシンアップリケを大量にしました。

    

ひたすらミシンがけ。
もうやってると「無」の境地。


どうなりますやら。
お楽しみに~








久々の息子ネタ。
(小5になり思春期の始まりか、最近大きなボケをかましてくれません…
 ネタ探しも大変です。。。)


昨日、体力測定があったそう。
ボール投げやら反復横飛び・懸垂・垂直飛びなど、、、ね。


で、50m走の時。
みんなのタイムがその場で読み上げられ、誰が早いだの遅いだの大騒ぎ
男子は一秒だって早い方が格好いいだからもうみんな必死。

友人のHくん、息子に
緊張するよなぁ~。一緒に走るヤツが早いとやりにくいし…。
 あ、そうだ。ブタと一緒に走ってる、と思えばいいよな」
とな。


あの~、お前と一緒に走るの、オレなんだけど…
オレ、ブタか

この二人のやり取りが大爆笑だったそう)))))))))))



ちなみにブタくん、クラスで一番速かったそうです



・・・ってブタじゃね~し(ハリセンボン春菜調子で)


    



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなパープルがまぐちバック作ります。

2014-07-10 23:45:04 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日の蒸し暑さは、またとびっきり
台風の影響らしいですが、まるで熱帯植物園のビニールハウスの中みたい
かろうじて雨は降っていなかったので、
昨日行けなくてできなかった用事を済ませるため、鷺沼まで自転車で
もう全身汗だくです…


帰宅後、見たニュースは台風の被害と今後の進路のことばかり
災害防止大掃除をやってください」と言っていたなぁ…。
うちは一番下なので、もしベランダの排水溝が詰まったら床浸水…、ぎゃ~

…というわけで、また汗だくでベランダとマンション廊下の大掃除





夕方、やっとこさ新作の製作開始

以前作ったがまぐちバックと同型で、
今度は大人っぽいバックを作ろうと思って。。。


この間のイベントは、グリーンとピンクのバックを持って行ったんだけど、
ピンクの方が「かわいいんだけどちょっと派手かな…」と言われる方が多くて…。
紺のワンピースの方が持った時、すっごくかわいかったんだけどね。。

でも確かに真っピンクは持つ服を選ぶかも…
“カラフル”にこだわるばかり、持つ人のことを軽視したのかも…。



・・・という反省もあり、
今回はバック自体の色をシックにすることに。



今日は裁断とミシン掛け
また少しずつアップしていきます。








今朝のW杯準決勝、アルゼンチンVSドイツの試合、興奮でふるえっぱなしでした


どちらも一歩も譲らない攻防戦
怪我でもう出られないかもしれない、と言われていたアグエロ選手も途中から出場
もう朝から息子と私、大興奮です

緊張でしびれるくらいピリッピリ…、というよりビリビリしていた120分
決着がつかなくて、PK戦

これを一つもミスをせず丁寧に仕上げたアルゼンチンが勝利
もう私達興奮が収まらず、大騒ぎ

息子はん、もう学校へ行く時間だよ
興奮と嬉しさで飛ぶように走って行った息子はんでした


次は決勝だよ




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタなのにめっちゃくびれてるマーメイド、ブルーパッチワークがまぐちポーチ 完成!

2014-07-09 23:31:22 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は朝から体、だる重~
湿度ハンパないな一日でした
川崎は晴れの予報だったのに、丸一日霧のような雨
自転車でいろいろ行く予定だったのに丸つぶれだぁ~


でもおかげでしっかり製作できました
手掛けていたがまぐちポーチ、やっとこさ出来上がり

    

じゃぁぁん
先日アップリケだけご紹介させていただきました。
ぶたちゃんのマーメイド刺繍です


ぶたちゃんのくせに、めっちゃウエストくびれてます)))

    

下部分はブルーのかわいいプリント地
切り替え部分には、真っ白な光沢のあるお花レースでおちゃめさを添えました


マチはないのですが、下部にダーツを取ってたっぷりふくらみを出し、
がまぐちを開けた時に、物を取り出しやすくなってます

私は基本、ポーチは厚みが少ない方が好き
その方が物が取り出しやすくないですか
バックの中もすっきりするし


    

そして反対側が、ブルーのかわいいプリント地のミシンパッチワーク
涼しげだけど、パッチワークなので華やか



内側もかわいいお花柄。
一つポケットあり



そしてね…。
マーメイドは海
海=貝、ということで、このポーチはシェル型なんだよ~~~)))))




プリントのパッチワークのバックは大人には…、
と言う方も、ポーチなら大丈夫なのでは??
メイク道具入れたり、ちょっとした小物をしまったり

それを取り出す時にちょっと嬉しくなる、
ぶたちゃんマーメイドなのでした






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は学校ボランティア

2014-07-08 23:19:47 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は朝から学校ボランティア
朝ご飯もそこそこに、自転車でダッシュ
朝からドタバタだし、汗だくだし
でも読み聞かせ最中の子どものキラキラの目と笑顔は最高です

半日、図書室で作業

    
     ↑図書室の壁面装飾が私の仕事。


用事があったのでお昼も食べず、
自転車であっち行ったりこっち行ったり。。
帰宅して食後、あまりの疲れでソファでお昼寝。。。



なので、今日がまぐち仕上げられなかった~
あと金具に入れるだけなのに
明日頑張ります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の日に海の見える横浜で… & ユザワヤにて

2014-07-07 23:40:25 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は七夕ですね
でもあいにくの雨…
街頭の七夕飾りも雨にぬれて淋しそう。
でも彦星さんと織り姫さんは、雨雲に隠れて密会できる
よかったねぇ~
やっぱり男女はオープン交際より密会!
“秘すれば華”燃え上がるぅ~もうそういうのとんとないけど…




今日、息子が赤ちゃんの時に仲のよかった母友と、
海の見える横浜のガラス張りの素敵なレストランでランチ。
年に2回ほど、お互い遠出して横浜で会い、近況を話します


あの頃は赤ちゃんのお世話で毎日ドタバタしてたけど(今もか)、
彼女や母友らがいたから、ものすごく楽しい毎日だった
今でもみんなに感謝でいっぱい


久しぶりに会っても、いつも話題はたくさんあって、帰る時間を忘れるくらい。


でももう出会って11年も経ったなんて、本当に信じられない。
息子と仲のよかったまぁちゃんは、もう身長が146センチだって
目がくりくりで肌が白くて唇が小さくぷりっとして真っ赤で、
おかっぱの髪が絹糸のようにサラサラで日本人形のような、かわいいまぁちゃん
大きくなったまぁちゃんにも会いたいなぁ。。



帰りに横浜のユザワヤに寄ってお買い物
接着芯とレジンを購入。
それと、最近胸がときめくプリント生地になかなか出会わなかったけど、
一つかわいいのがありセールになっていたのでゲット

    
     ↑東欧っぽいちょっと古くさい花柄と色味に、妙にそそられて…
              さっぱりとたまごバックか、おにぎりバックを作る予定です。



また明日から製作がんばります


今日は帰宅後レースをつけてビーズ刺繍をちょこっとしました


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーメイド ブタのぶぅ子アップリケ がまぐちポーチ & 魅惑の南米アルゼンチン

2014-07-06 23:56:57 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日はいろいろあって寝不足よ(詳しくは下記を読んでね)。
だから外出せず、午後から一人製作作業

進んでいなかった、がまぐちポーチ。
デザインを決め、アップリケ開始しました
ミシンも快調ね

    

あ、マーメイド
ブルーのパッチワークを見ていたら、海モノにしたい、と。
でも“おさかな”は以前バック作ったしなぁ…

…ということで、マーメイドがひらめきました


で、最初はねこのマーメイドにしようとデザインしたの
でもなんだか色っぽところが妙にぴったりで、
これは面白みがないなぁ~と思い始めて。。。。


いっそマーメイドとかけ離れている動物にしたい、と思い、
思い切ってぶたさんを選んでみました


    

ぶたのくせに、めっちゃウエストくびれてるの)))))
そこが自慢、うふ


あと少しだけ盛って、
それからがまぐちに仕上げたいと思います
もうちょっとで完成。
少々お待ち下され











昨夜寝る前、「(サッカーW杯)アルゼンチン戦があるから夜中1時に起こして」と息子はん
今朝早く出かける予定があったオットさんが目覚まし時計を使いたい、と言っていたので、
仕方がなく昨夜は私が夜中まで起きて、息子を起こすことに…

っが、私が12時半までが限界…
で12時半に起こしたわけだけど、まぁ起きるわけないわね…
最初からわかっていたけどね・・・


で、今朝は超~早起きして、録画を見ていた息子はん
無事に1-0で勝利したようで朝から大騒ぎ)))))))))))
昨夜遅かった私は完全なる寝不足
も~いい加減にして


でもでもアルゼンチン、アグエロ選手が怪我で出場できなかった…
W杯中の復帰は無理かも…だって。
ショック
それでもアルゼンチンの勝利は、私ら親子にとってはとても嬉しいニュース



思いおこせば12年前、香港に住んでいた時、
スポーツバーでビールを飲みながら観戦していたW杯、アルゼンチン戦
それまで細っこいジャニーズ男しか興味がなかった私が、
長い髪を振り乱して、泥臭いプレーをするバティステュータ選手に一目惚れ
南米なんて全く興味なかったのに
アルゼンチン、ブレノスアイレスへの憧憬が募る一方
また吉本ばななや江國香織の小説が、その気持ちを一層加速させ…

そんな中現れたアグエロ選手
男前だしプレーはキレッキレだし、まさに星の王子
マンチェスター・シティの試合もずっと応援してたのに。。。



それから話は変わるけど、大ニュースになった、ブラジル、ネイマール選手の腰椎骨折。
泣きながら担架に乗せられるネイマールを見て、涙が止まらなかったよ


今回はスペインの予選負けから始まり、波乱万丈な展開
アルゼンチンに勝ってほしいash家は、まだまだ続く寝不足な日々…



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあって、お疲れ休み

2014-07-05 23:03:02 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今年の3月、
大きな出来事が3つ重なり、もうてんやわんや
精神的に躁鬱を繰り返し大変だったことがありました

そして一つ解決、一つ決断をし乗り越えました
しかしash家にとって大きな出来事は失敗に終わり…。
今は笑い話ですが、結構3人で落ち込んだことも…

昨日夕方、それが大丈夫になった、という連絡をもらい、
ここ数カ月の力みが一気に脱力~。
ボーナスも入ったし、夕方お祝いのお寿司を食べに行くことに


午前中は接骨院。
午後は、ここ最近の寝不足を解消するかのような爆睡。
夜はお寿司…

…と丸一日、お休み
こんな日があってもね…、いいよね
人生長いしさ…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクラップブッキング、2作目完成 & 新!クラフト部

2014-07-04 23:40:00 | お針子ashの生活のあれこれ
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです



先日、元子ども会メンバーで、スクラップブッキング講習会に行ってきたのはブログでご報告済み。

あの後、「せっかく習ったなんだから、時々やろう」という話になり、
早速今日うちでやることに


以前2・3回サッカーのお母さんたちとやってたんだけど、
みんな多忙ということもあり、いつの間にか自然消滅…
私はとっても続けたかったけど、一人でも頑張るほどやる気もなくて、ずっとほったらかし状態だったの…

だから今回新しいメンバーでの“クラフト部”発足は、とても嬉しい出来事


今日は、5月に奈良に行った時の写真をまとめました

    


新緑が美しかったので、緑でまとめて
この柄が、和風で奈良にぴったり、と思ってチョイス




普段いつも自宅で一人で製作していて基本孤独なので、
好きなことを、同じ趣味の人と楽しくしゃべりながら作業するのは
私にとって本当に嬉しいこと

みんなでわいわい、楽しい一日でした
次回は夏休み明け9月。
楽しみだ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物アップリケ試行錯誤中 & やっぱ、気が…

2014-07-03 23:26:47 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです



只今、新作のがまぐちポーチを製作中
動物アップリケのデザインにアップアップしております。

今日なんとかデザイン決定し、半分アップリケ。

でもまだまだ全然形になってないので、
またある程度になったら発表させていただきます


細かい作業してます。
そしてその細かいミシン作業に、ほくそ笑んでます
やっぱり私はミシン作業が好きだなぁ~







先日のこと。
4時間授業で早く帰宅した日、息子と仲良しのYくんから「学習教室行く前に遊ぼ」と電話あり

ところがその日、歯医者の予約をしていたので、
息子くん、「学習教室終わったら遊ぼう」。


そしたら「気が乗らね」と冷たいYくん。
がっくりな息子くん…



そして歯医者も終わり、学習教室も終わり、家で遊んでいると、


ピンポーン。。。「Yです、遊ぼ」



…気が乗ったんだな、Yくん、と息子くんと顔を見合わせて笑ったのでした


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーのミシンパッチワーク。爽やか。

2014-07-02 23:58:45 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は朝から晴れました
湿度はそう高くはなかったけど、日差しがいよいよ“夏っ”になってきました
雲がもう、入道雲
空の青さも澄んできた

今日は午前中、久々に接骨院行って叱られてきて
(しつこいようだけどWHFで立ちっぱなしでまた腰やられた~)、
午後は製作に勤しんでいました


新作で、がまぐちポーチ作ります。
ちょっと変形のがまぐち口金を使って

まずはミシンパッチワーク

    

う~ん、ブルーが爽やかだぁ



で、反対面に動物パッチワークをしようと考えてるんだけど、
ブルーに合う動物がなかなか思いつかなくて…

最初「おさかな」にしようとおもってたんだけど、
「ブルー×おさかな=夏」って、なんとなくありきたりだし。。

ちょっと意外性のあるものにしたいんだけど、
アイディアが浮かばなくって…。
悩んでおります…

今日はデザイン画を何枚も何枚も描いて、
でもまだ決めかねている…


でもそんな産みの苦しみも、製作のだいご味



さてどうなりますことやら…




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする