『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

動物モチーフの刺繍とアップリケ終わり~ & 男二人で行く、平原綾香の素晴らしいコンサート

2014-09-20 23:55:40 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は朝から息子はんの眼科に行ったり、
息子はんの買い物に付き合ったり。。。
バタバタしていたので製作できず…。

でも夕方からオットさんと息子はんがお出かけだったので、
私はゆ~っくり製作活動に打ち込めました


刺繍とアップリケが全部終わりました~
今回はどんな動物でしょうか
おとぼけ顔がかわいいよ
お楽しみに


明日バックに仕上げます



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです








実は今日、オットさんと息子はんは、「平原綾香」のコンサートに行ったの

なんでも平原綾香が北京でコンサートを行った時、チケット取ったのに急に帰国命令が出て行けなくなったことがあって…
ずっとオットさんは「行ってみたい」と言って、家族で一緒に行こう~と誘ってきたのですが、
私があいにくあまり興味がないので (忙しく疲れた生活を送っていないので、癒しの必要がないもので…。私はもうちょっと面白い歌が好き)…。
なのでオットさん、何も知らん息子はんを道連れ()に、今日オーチャードボールに行ってきました


二人とも「すご~くよかった」と言って帰宅。
やっぱり実力のある人のコンサートは素晴らしかったそうです
ミュージカルっぽいところあり、みんなで大合唱ありで、
とても盛り上がった楽しいコンサートだったんだって

息子はんでさえ「また行きたい」とな。

よかったね


ところで、
もう20年くらい前、母がちあきなおみの一人ミュージカルが見たい、と私を連れて行ったことがありました
若い私は当然ちあきなおみが誰かも知らず、興味もまったくなかったのですが、
ショーが始まると、そのあまりにもすごい歌唱力と演技力にすぐ圧倒されて…
つぶやくような低い声でもホール中に響き、
その歌声に、私の心臓が強くゆすぶられたように感じて…。
終わったとき、なぜか涙が。。。

今でも舞台上のちあきなおみさんと、その時の感激を忘れません


今は活動されてないみたいですが、本当に残念。
すばらしい舞台をまたぜひ見たいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルポップなかわいいペーパーと生地を購入

2014-09-19 22:29:24 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今朝は爽やかでしたね。
湿度が低くて過ごしやすい
私はこの時期が一番からだにしっくりきます
秋生まれだからかな
一番好きなのは花が咲き乱れる春ですけどね


今日は、息子が幼稚園時代の友人と久しぶりのランチ
私が中国に行っていた間も連絡をくれ、
今も時々会う大切な友人
何より彼女のおとぼけ感に癒されるんだよねぇ~

というわけで、おいしい比内鶏のおしゃれなランチをいただきながら、
楽しい話に花が咲いた~。咲いた~



解散後、せっかくセンター北まで行ったので、
「EAST END + YURI」じゃなくて(古いな)「east side tokyo」に寄り道。
近々「クラフト部」があるので
スクラップブッキング用のきれいな用紙を購入


    
    ↑カラフルでかわいい紙。見てるだけで癒される~


でもこのお店、10月末でクローズだって。
ショック!!

おしゃれクラフトの道具や材料がい~っぱいあって、
雑貨や文房具も女の子が好きなかわいいものばかりで、
楽しさと作りたい欲望が満たされる、すっごく素敵なお店だったのに

残念だ~



手芸屋さんで生地もちょっと買いました
色は地味目カラフル。
生地を見た途端、デザインがひらめいた!!
作るの楽しみ~





“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の動物モチーフ製作中 と イベント出店のご案内 & “う●こ”枕草子

2014-09-18 23:25:15 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


ここ最近夕方ウオーキングをしているのですが、
陽が落ちた後急激に気温が下がってくるのにびっくり
茜色がだんだん藍色に変化していく澄んだ空は、まさに秋そのもの
日中はまだまだ暑く、しつこく蝉も鳴いてますが、
確実に秋はきてますね。。。。


今日も順調に製作活動
今日は動物モチーフだいぶ進みました
ただ、まだちょっと中途半端状態なので、
発表は後日にさせていただきます

秋というより“晩秋”がテーマなの。
イベントが11月なもんで…

    



そうそう、だいぶ先ですが、またイベント出店します

**************************************************
     CraftZoo 手作りいきもの雑貨の仲間たち~

       2014年11月15日(土)・16日(日)
       横浜赤レンガ倉庫1号館1階
**************************************************

お時間ある方、横浜の名所赤レンガに遊びにいらっしゃいませんか
動物モチーフの手作り品がたくさん並ぶイベントです

たくさんの動物モチーフバックやポーチを持って
お待ちしています




“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです








今日、動物モチーフ製作中のこと

芯に生地を貼ろうとしたところ…

    


以前、私の製作中に息子はんが落書きしたらしい…

それにしても、、、う~ん、相変わらずの「う●こ」攻撃
・・・いったいヤツの“肛門期”は何年幼稚園からだから、長い~


そしてもう一つの落書き「まくらのそうし」…


なぜ「枕草子」と「う●こ」







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深く濃いダークブラウンのミシンパッチワーク & どれだけ頑張ってきたことかっ!!!

2014-09-17 22:26:28 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は朝9時からから給湯器の工事
なので朝からせっせと家のお掃除と身支度
9時前には完了
やればできるんだなぁ、私…、と自分でびっくり



なのでゆっくり朝から製作活動
朝9時から製作活動…、いままで一回もない…

ミシンパッチワークを終え、裁断もし、
また動物モチーフのアップリケに取り掛かりました
秋色いっぱいにしたいと思ってます

    

    今度のバックは、前回のトートと違って、
大き目だけど、ランチやちょっとしたお出か用にできるバックになる予定です



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです








今日、久~~~しぶりに息子はんのスイミングを覗きに行きました


学校サッカーの監督が、「生活全部がサッカーであるべき」みたいな考え方で
とにかく練習しろ練習しろ、と厳しかったので、
私もついつい息子にサッカーのことはうるさく言ってきました

なので、いろいろ言ってもかわいそうだ、と思い、スイミングに関しては全く口を出さず
昇級テストに落ちようが、進級が遅かろうが、とにかくにこにこ迎える
なので3年生から通っているのに、まだ終わりません
卒業までに泳げるようになればいいか、的スタンス。

っが、今日久々に見に行って、びっくり
ちゃんと25m泳げてるではないかっ
頑張ってきたねぇ~。
お母さん感慨深いよ。。。




話変わって。。。。


先日息子はん、Yくんとプールに行って、真っ青になって帰ってきた
「Yのやつ、すんげー泳げるようになってるあいつスイミング行ってないのにオレより泳げてる~~~
とな。

「オレがどれだけ頑張って練習してきたっちゅ~ねん!!」と落ち込むやら怒るやら。


・・・・・っが、私も言いたい
「私がどれだけ頑張ってスイミングにお金払ってきたっちゅ~ねん




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作!ダークブラウンのミシンパッチワーク & 女優オーラ!!

2014-09-16 19:22:07 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は一日暑かった
久々にボードの練習しようかと思ったけど、とにかく暑かった
それに先週末、お役所さんが森公園に殺虫剤を散布してた。
つまり、ここも“デング熱”の可能性
それはやだ~っ{/ee_1/
…ということで、家にこもって製作作業


今日から新作、また作ります
頭の中にデザインはあったので、型紙作りから

フォルム、長さ、幅…、
何度も書き直してやり直し


それから生地選び。
またまたミシンパッチワークやります。
今度はこげ茶で。
深い秋をイメージして


今日は長い時間頑張りました
なので腰も肩もガッピガピ
…なんて言うと、いつもちゃんとやってないみたいだね。やってないのかも…




“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです









先日行った朗読会、友情出演ということで、女優の紺野美沙子さんがいらっしゃいました
朗読会が行われたホールがこじんまりしていたので、後方の席だった私でもよく見えたのですが…

女優さんて綺麗だね~
髪なんかつやつやだよ
紫のドレスを着てらっしゃったんだけど、そりゃあ素敵
も~、本当に綺麗だったよ


でもね、朗読会が終わったら紺野美沙子さんが客席に来てね
来てくれてありがとうね~」って私より上の女性グループ(超普通のおばさんたち)と楽しそうに談笑してたの。
そりゃ、びっくりするくらい“普通”に

紺野美沙子さんって、たまプラに住んでるそうで…。
きっとあの女性たちは“母友”だったと、私は見た!

だって私たちが集まって話してるみたいに「ふつう」だったもん


・・・あ、もちろんビジュアルは全然違いますけどね。。。ほんと光り輝いていたよ
あれが「オーラ」かぁ~






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋いっぱいおしゃれキリンさんのパッチワークどでかトートバック 完成♪

2014-09-15 21:17:08 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


昨日、ようやく“どでかトートバック”出来上がりました
そんなに難しくないバックなのに、時間がかかった~

いつも小さいアクセサリーバックが多いashですが、
今回は初めての大型バックに挑戦でした

なぜ、小さいのが多かったのか
小さい=かわいい、それだけです。


大きい=使い勝手はいいけどかわいくない物が多い
なら、大きいけどかわいいのを作ってみようじゃないかっ
…という思いで作り始めました。

結果、自分では満足してます
大きくて物がいっぱ~い入るでかトートだけど、細部に凝っていてかわいい
(すごい自画自賛ですが…。)

で、こうなりました~↓

    
    

表の面はめいっぱいのミシンパッチワークです
色や柄を考えてパッチワークするのがここ最近大好きなので、
「これでもかっ!!」ってくらいたくさん布はぎをしてみたくて、
作ってみたのでした

    


最初ベージュベースの落ち着いた感じにしようと思っていたのですが、
私が作ったらやっぱりこうなってしまいました
でもやっぱり明るくてポップ
これでよかった、と思っています

    

そして動物アップリケ
今回はキリンの女の子
秋になってちょっとメランコリックになってます

    

長い首に巻いた柄入りのマフラーがおしゃれさん
ブーツも編み上げで
ベリーな木に囲まれて、秋いっぱい


    

後ろ側は、大胆な柄生地
秋色ですが、デザインがポップ
単純だけど、かわいい

    

そしてマチ部分と持ち手が落ち着いたグリーンのドット柄
これはキャス・キッドソン
もう秋色にぴったり
多色のパッチワークをぎゅぎゅぎゅっと引き締めています

持ち手は太くしてアクセントに

肩から掛けられる長さ。
肘にかけてもちょうどいい長さにしてあります


    

内側もポップ
緑いっぱいのかわいいドット柄です

一つポケットのさっぱりしたデザインです。



小さいお子さんがいるママのバックにしてもよし、
お買い物バックにしてもよし
なんでもガンガン入るし、丈夫ですので、
どこにでも持ってっちゃってくださいね



結構気に入ったので、違うバージョンでも作ってみようと思ってます




“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読会「不思議の国のアリス」 & やったね!フロンタ大島選手!!

2014-09-14 23:59:59 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は、朗読会なるものに行ってきました

学校ボランティアの先輩が参加している朗読会サークルの発表会なんだけど、
毎年女優の紺野美沙子さんも友情出演されるという、本格的な朗読会だそう
毎年お誘いを受けてたんだけど、
息子サッカーとかいろいろあって行けなくて…
でも今年はなんとか都合がついて、念願かなって見に行ってきました

    
     ↑このパンフレットの切り絵は、ボランティアでの私の壁装飾師匠の作品
              色と言い全体のデザインといい、素敵すぎ~



題は「不思議の国のアリス」なんだけど
脚本も音楽も全部オリジナルだそうで

私、「朗読会」は初めてだったんだけど、
縁起でもない、でもただの音読でもないこの朗読に
一瞬で引き込まれてしまって。。。

人の声のパワーってすごいね



本の世界に引き込まれ、終わった後は頭がすっきり冴えわたり、
充実したほわんとした気持ちになり、
とってもいい一日になったのでした






帰宅後と夜、一人製作作業
12時過ぎにできあがりました
やった~

でも明日光のいい時に写真撮ってアップしますね



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです








今日、アジア大会サッカー男子第一試合がありましたね
息子はんと私はこの日を楽しみにしていました
なぜなら川崎フロンターレの大島選手が出るであろうからです
代表に選ばれて狂喜
キャプテンに選ばれてこれまた狂喜


前半、素人目にも硬いな~という動きでしたが、さすが大島選手、やってくれました
このアジア大会をスタートに、
やがてフロンターレのエースになって、
そしてA代表になってW杯やオリンピックで活躍する選手になってくれることを期待しています

+只今フロンターレ2位
今年は優勝するぞ




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休一日目は食べてばっかりの一日

2014-09-13 23:54:51 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は、オットさんが打ち合わせで都内に行くのに息子はんと同行
せっかく東京に行ったのに、息子はんのリクエストでランチはマック
がっくし~


なので夕方自転車でお寿司屋さんへ
帰宅し、オットさんのお土産のあんころもちを食べて、
なんだか家族で食べてばっかりの一日でした



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見下ろしてるぜ!東京!・・と大笑いした名古屋おばさん

2014-09-12 23:35:39 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は、高校時代の友人と2年ぶりにランチ
彼女はず~っとマスコミで仕事してて、
今はNHKの番組のディレクターだよ
学生時代からの夢を実現して、そこからさらにずっと頑張ってきたすごい人
なのに、「仕事辞めた」って急に連絡があり、
心配になって駆け付けた・・・って日。


まぁ、大人がずっと仕事してたらいろいろあるよね。
さっぱりした顔だったので、安心した

近況報告やら、思い出話やら、年とった老化した話やら、
集団的自衛権の難しい話やら、
夕方までず~~っと話は尽きなくて


またレストランがすんごくてさ
渋谷の「Regate」っていう素敵なところでね
15階の一面窓のレストランだったの。
もう東京中が見渡せる
わかりやすいTVのセットみたいに豪華で
ほんと、「THE TOKYO」って感じ。
すごいね~、こんなところがあるんだ~
田舎者はびっくり
またお料理も聞いたことないような名前でさ
これまたおしゃれだし、それでいてやさしいお味で大変おいしいの
ン十年前、名古屋の赤土のグランドで走り回っていた私たちが、
おしゃれしてこんな素敵なところにふたりでいるなんてね、
笑っちゃうよね
東京はもう私たちのもんだ~」っておばさん二人はしゃいでたよ
(もちろん静かに、こそこそと、ね)
すごく楽しかった



帰宅後、少しミシンかけて
いよいよトートバックの仕上げにかかりだしました
また仕上がったら発表させていただきます~



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです







昨日私が用意した“退職祝い”のポーチ(画像撮り忘れた!!)、
友人すごく喜んでくれて、こっちの方が照れたわ~~

2年前に赤レンガのイベントに来てくれて、その時、バックやポーチを買ってくれたんだけど、
今日も持っていてくれて「めっちゃ使いやすくて気に入ってるよ~~~」と言ってくれた。
嬉しかった~


帰宅したらなんだかすご~くやる気がわいて、
また新しいデザインで作ってみよう、ってアイディアがいっぱい溢れてきた
元気ももらって、やる気ももらって、本当にありがとね Iちゃん





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり製作日和

2014-09-11 23:53:42 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日はオットさんが泊りで出張
ちょっと奥さん金沢の温泉地ですってよ~。本当に出張かしら…。あ、工場あるけど…
だからなんとな~くのんびりモード
っが、夕方息子はんが帰宅したとたん、全部の窓を閉め切り、ちょっとぴりぴりモード
オットさん不在の過剰防衛に、自分で笑ってしまいました


さて、今日の製作活動は
明日会う友人にプレゼントするポーチを手直しから

先週、独身でずっと仕事頑張ってきた高校時代の友人から
急に仕事辞めた、って連絡が来て
「結婚かっ」と一瞬思ったけど、なんだか違うニュアンスだったので、
まぁとりあえずの一区切りの退職祝いにポーチでも、…と思って


それから昨日の続き
とにかく裁断。
そして持ち手のデザイン。

時間かかってますが、こちらはデザインの迷いもなんだか楽しくて


進んでないけどなんだか楽しく作っていた一日でございました



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする