goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

♪ふ・ゆ・が~来る前に~♪ 編めるのかしら…

2015-04-17 23:24:00 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日の製作時間は1時間
それもやるべきこと多くて途切れ途切れ…

こんな時は編み物
早くストール編まなくちゃ暑くなっちゃうじゃん

    

コットン糸
ざくざくかわいい

図面睨みながらうんうん編んでるけど
やっとこさ楽しくなってきた

これを長く編んでストールにする予定…。

    

・・・ってどんだけかかるねん
冬が来るぞ

それにもう購入した糸なくなりそうだ~
なぜだ~、本どおり買ったのに!


“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗酸化してもダメダメ母 & 春なのに…

2015-04-16 23:56:56 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日は学校の授業参観&懇談会&委員会なので、
製作活動できず…
朝から買い物、夕食作り、夜は息子はんサッカーの送り迎えで、
座る暇もないくらい多忙で
セサミン飲んでも元気でないくらいしょぼしょぼの疲労母でした


    



“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです








今日、授業参観に行きました

いつも遊んでるYくんやその他男子は見慣れてるので何も感じたことなかったのですが、
低学年の時同じクラスで久々にまた同じクラスになった女子たちを見て、びっくり

で、でかい


1・2年生の懇談会で、子供の椅子に座るんだけど、それは小さくて小さくて座るのに難儀したのに、
今じゃ普通に座れるし


あまり意識してなかったのですが、やっぱり最高学年なんだなぁ~
あと一年で卒業なんだなぁ~、としみじみ思いました。

委員会でも、卒業の話ONLY


始まったばかりなのに淋しさばかり感じた一日でした。。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製作活動せずに気付けば朝方… & か・お・り

2015-04-15 23:29:26 | バック製作

こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日は一日お出かけ
16000歩も歩いた、
疲れた~
で、製作活動できず…

なのに夜中ソファで読書。1冊読破
すっごくおもしろかったけど、
「なんでこんなことしちゃったんだ~」と後悔ばかりの明け方3時…

ばか、私…



“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです








今日は私用で、職人さん二人と打ち合わせでした

お二人ともきびきびとした動作、丁寧な言葉使い、
そして作業服からほんのり香る柔軟剤のいい匂い…


…思えば、中国天津の家は思いっきり広かったけど(今の家軒分)、
週に1回は作業に来てもらわなけばならないほど故障が多いうちでした

その作業員の人たちがね…
お風呂入ってないしね…、たばこすごいしね…

あの頃は「ここは“借りてる”国。文句言っちゃいけない」と思って黙ってました。
不満を口に出したら、この国にはもう住めない、と思って…
息子はんにも住まわせてもらってる国の悪口を聞かせたくなかったし。


…でも今思い出しても吐きそう


その点、日本は素晴らしいね~。臭い人なんていないじゃん
みんな清潔
ホント、やっぱり日本はいい




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はピンクいっぱいパッチワークポーチ & 薄紅色の~♪

2015-04-14 23:56:22 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日はがっつりミシン
しっかり集中して頑張りました

    

今度はピ~ンク
ファスナーのポーチ作ります。


昨日購入した生地を使って、
久々にバックも作りたいなぁ~
と製作意欲が高まりつつある、寒い雨の一日。。。



“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです









いつの間にか新緑が美しい季節になりました
関東は雨で肌寒くて冬に逆戻りした日々が続いてますが、
それでも木々は確実に葉を付け始め、やわらかな緑をたたえてきました

うちの前の街路樹のハナミズキ
真っ白な花が咲き始めています。

実家の辺りは、それこそ歌通りの“薄~紅色の~”花。
でもこの辺りは“白”、それも真っ白なんですよ~


今朝は朝も早くから学校の交通当番でした
そっけいない低学年のお母さんやら、
担当の交通整理をやらず、知り合いの母友としゃべってばかりのお母さんやらに、心の中で憤慨してた私

・・・そんな心がブラックな私でも、君と好きな人~が、100年つづきますよう~に~
と口ずさんでいます、
ハナミズキを見て…




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は編み物 & ゾロ目

2015-04-13 23:51:23 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日も冷たい雨。。
午後から家に籠り製作活動

でも、どうしてだろう
気温が低いとどうしても編み物がしたくなる
今日は自分の欲に逆らわず、ずっと編み物。
出来上がりが楽しみだなぁ~
“作品”ではなく、自分の物だけど…

    
    4つも同時に手掛けてて、どれも終わってない…
        でも飽きなくて、このやり方私に合ってる。




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです











午前は雨の中お買い物
インテリア生地のセールがあったので、わざわざ電車に乗って都内へ。

寝る前、万歩計見たら「11111歩」だった

    

まぁ、“それだけ”のことですが…





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

罪悪感の編み物

2015-04-12 23:55:21 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日も空いた時間はコツコツ編み物
早くしないと暑くなっちゃう~~


    

さて、このサークルつなぎは何になるのでしょう


サークル模様って甘くなくて、すき

    

コットンのざらざら感がいいです




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです











土日は数々の小さい用事が重なり、なかなかまとまった製作時間が取れない~
もともと外に出るより家で何か作ってるのが好きなので、結構土日はストレス

私は私のペースがあるのに、夕方洗濯物を畳まなかったり夕食の準備が遅れると、
露骨に嫌な顔をするオットさん
これも土日の大きなストレスよ…


でも先日読んだ江國香織の本に「罪悪感は自意識」って書いてあって、妙に納得
きっと、自分の中で「土日までも自分のやりたいことを優先するなんて…」という罪悪感があるから…。

でもそれって、きっと自分だけが感じてる、それこそわたしの“自意識”。
きちんと家のことやれば、オットさんも別に何とも思わないはず。


振り返ってみると、確かに今までいろいろ窮屈に感じていたことって、すべて自分の罪悪感から発生してて、
よくよく考えてみると、それってただの自分の自意識だけなような気がする…


もっと自分の自意識を開放したら、少し楽に生きられるのかなぁ…



そう思うと、なんだか空が開けたような、気持ちが軽くなった気がしてくるのでした
この歳にして、いいこと学んだ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙間時間の編み物 & “だけ”っていうのもね…

2015-04-11 23:59:14 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日はやらなくちゃいけないこと満載
自分の時間が取れなくて…

そんな時の、ちょっとの隙間時間は、編み物。

    

編み物って準備もしなくてパッと始められて、パッと終われる
そこが私の土日に合っている
ホント、始めてよかった



“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです







今日買い物帰り商店街を歩いていたら、
小さい子が「たこ焼き食べたい」と言うのが聞こえた

「たこ焼き食べたい」という短いフレーズと、子ども特有の舌っ足らずな言い方、
そして声があまりにもかわいくて


うちの息子はんの声もだいぶ低くなってきたけど、まだまだかわいいです
本当に、子どもの声ってどうしてあんなにかわいいんでしょう



それに比べて私の声のかわいくないことよ…
低いわ、固いわ、いいところなし


それに比べてうちのオットさんは、いい声なのよ。低くて

そう、声はいい。声だけ
不細工で声だけいい、っていうのもね…。悲しいよね。うきき



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の森にあこがれる、おさかなさんブローチ & 心で泣く、母さん。

2015-04-10 17:28:17 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


一昨日完成した緑いっぱいの真ん丸ポーチ、
ブローチを付けることにしました


緑に合う動物モチーフは何かな

    

おさかなさん、です。
結構カラフルな

このおさかなさん、緑の世界にあこがれてます
自分は絶対行けない世界。
森ってどんなんだろう
さかな以外の生き物っているのかな。。。

人間で言うと9歳、夢いっぱいの少年です
自分の宝物のおもちゃに囲まれています


確かエリック・カールの絵本でそんな話があります
カエルに水の上の世界の話を聞いて、絶対に行きたくなるおさかなの話。


    

後ろ、ブローチ金具がついています。
取り外し可能


パッチワークなので、それだけでも賑やかポーチですが、
夢いっぱいのおさかなくんを、一緒に連れて歩いてください





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです










今日で平日お昼ごはん作るの最後だよ~~

と焼きそばの野菜を切っていた時、息子はん帰宅


声も小さくしょぼ~ん、としてる
どうしたのか聞くと、

ごめん、お母さん・・・・

        


なんでも休み時間、ヘディングをしててぶつけたらしい…


実は息子はん、キーパーとかヘディングとか顔や頭にボールが当たるのが怖くて大嫌い、だった。
それが最近ボールが見えるようになり、自分から練習するように
今日もおもしろくって友達とやっていたら、顔面にボールが当たり、
眼鏡がこんなことに…


できなかったことができるようになるのって、すばらしいこと
だから「いいよいいよ。修理すれば」と笑って息子をなだめる私。
いいお母さん


でも心で泣いていたよ
確か数か月前に折って作り直したばっかり

それに4月から家賃上がるし、オットさん部署変わって手当なくなったし…。
それでなくても、家計が火の車なのにぃ~


でも今、サッカー用のごついゴーグルで宿題してる姿が笑えるので、
許す~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラメ入り麻糸で、いろんなお花モチーフ編み & 保持者

2015-04-09 23:41:09 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日は大好きな木曜日
編み物教室の日
行きたい
…でもまだ給食始まってない。。。

でもどうしても行きたくて予約電話したら席空いてた
走って2時間だけ受けてきた


いろいろ手掛けてて、どれも終わってないけど、
また新しいこと始める
新しいことって楽しいのよ~


       


これは麻がほとんどの綿混の糸
銀のラメが入っていてきらきらきれい~~

画像ではわかりにくいけど、
淡くてグレー霞かかった水色です
とってもニュアンスのある、いい色です


いろんなお花モチーフを編みます



一つ一つ違うので、またも図面とにらめっこ
でも解読するのが楽しゅ~て、楽しゅ~て



それに週1回でも自分の好きなことのために出かけるのって、
すっごく生活にメリハリが出て快活になる~

私にとっては夢の木曜日、なのでした



“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです








うちの息子はん、6年生になりました
でっかいです

でもまだまだ幼くてかわいいもんです
今日もお昼、抱き付いてきました。
そしてじっと私の顔を見る、愛いヤツよ


・・・と思ったら「お母さん、シミいっぱいだよ。“シュミテクト”使わな」だと

私、ムっとしながらも、ついつい
それを言うなら“キミエホワイト”だよ、“シュミテクト”は歯磨き」と指摘


そしたら「さすが詳しい、シミ保持者」だと。


むかつく~。全然かわいくないっ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物モチーフのチャーム製作中 & 恐ろしや、ダンス

2015-04-08 22:01:53 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日は、昨日完成した真ん丸ポーチにつける
動物モチーフ製作


“緑”に合うのはどんな動物
頭の中でいろいろ考える・・・


今日は布以外の素材も使い、細かい作業が続きました。
で、ボンドが乾かず、完成させられなかった~
残念


明日完成させます




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです












全国の小学生がそうだと思うのですが、只今息子はん、何かというと「ダンソン」。
そういう私も、何かというと息子はんに「ニーブラ」をかますんですが…。


それにしてもうちの息子はん、
「ダンソン」ダンスが全くできません
呆れるくらい、下手
あれ、ダンスと言える?くらいの動きですが…。それすらできない息子はんって。。。。



そういえば学習指導要領改訂でダンスが必修になったとか

・・・今から恐ろしいです、息子ダンス…




それにしても、今日は寒かったですね
たまプラはみぞれ交じりの雨で、一日中真冬の寒さでした。。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする