いゃあ,やられてしまいました.
♪ ど~この誰だか知らないけれど
♪ 誰もがみ~んな知ってい~る
いえ,誰もがみんな知っている訳ではないでしょう.
そんな輩が,オヤヂのクレジットカードを悪用しました.
ドキュメンタリータッチで書くと・・・
3月3日夕刻,自宅の電話が鳴った.
受けたのは家人.
本人(オヤヂ)はまだ帰宅していなかった.
クレジットカード会社のセキュリティ部門からの電話だった . . . 本文を読む
Windows XP にはあって,
Windows Vista や Windows 7 には無くなったものがある.
'boot.ini' ファイルである.
ただのテキストファイルで,通常なら触るファイルではないが,
Windows の異なるバージョンを使っている,
マルチブートをしている人なら触る必要があるかもしれない.
'boot.ini' には,どのディスクのどのパーティションのOSを起動 . . . 本文を読む
Windows 7 beta.
オヤヂ環境で動作する RAM Disk ソフトは
(I・O Data)RAM Phantom 3 だけだった.
ただし,RAM Phantom 3 は,
Gavotte RAMDisk のようにドライバとして動作するのではなく,
アプリケーションソフトとして動作する.
また,ファイルシステムは FAT32 なので大きなサイズのファイルは扱えない.
32-bit . . . 本文を読む