北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

ハードディスク交換

2009-03-24 06:30:00 | PC
[この記事は Doblog より: 2008-09-07 19:00:00 ] RAID-0 構成のディスクが不調になり Vista クリーンインストールとなりました. # 何度も書いてクドイですね・・・(^.^;   「マイドキュメント」(Vista では「ドキュメント」)フォルダは   Fドライブに作っています.   Cドライブにそれがあると,   ファイルサイズが大きくなってイメージ作成 . . . 本文を読む
コメント

HDBench 3.30 + Core 2 Duo

2009-03-24 05:30:00 | PC
[この記事は Doblog より: 2008-09-07 16:00:00 ] 初めて見ました. HDBench 3.30 でグラフィックスのテストをしたら, ひとつのウィンドウの中でふたつの描画がされるんですねぇ. 下 HDBench の 'Text' 性能を調べている画面です. 左右でそれぞれ別に Text が表示されました. 最初に左半分が現れ,1, 2 秒後に右半分が出てきました. . . . 本文を読む
コメント

Thunderbird: プレーンテキストで本文を作成

2009-03-24 05:25:00 | PC
[この記事は Doblog より: 2008-09-07 08:09:00 ] オヤヂが常用するメーラは Thunderbird. バージョンは 2.0.0.16(2008/07/08). Vista をクリーンインストール, Thunderbird なども再インストールする前までは メール作成/返信時のテキスト形式は HTML ではなく プレーンテキストにしていました. オプションだったか . . . 本文を読む
コメント

Vistaクリーンインストール-2-

2009-03-24 05:20:00 | PC
[この記事は Doblog より: 2008-09-05 05:49:00 ] クリーンインストールからPC復活の手順は思い出すと,次のとおりです. 1.Vista のインストール使っていなかった古いディスクを接続して,  もちろん本来の Vista 用ドライブは外して,  Vista をクリーンインストールしようとしました.  でも,できませんでした.  RAID ドライブを接続したままで, . . . 本文を読む
コメント

ケータイに届く迷惑メール,皆さんの対処方法は?

2009-03-24 05:15:00 | 雑感
[この記事は Doblog より: 2008-09-04 23:54:00 ] モバイル系が苦手なオヤヂでも携帯は必需品となっています. ただし,時代遅れなので・・・ 会社では携帯を電話機として(席を外して内密会話?とか), 私的には女房殿へのメール(帰宅予定時刻を伝えたり)が中心です. さて,out-of-date なオヤヂの携帯にも 迷惑メールが山のように届くようになりました. PCへの迷 . . . 本文を読む
コメント