昨日,絹の道を歩いてきました.
その途中で立ち寄った「楽園鍛冶屋」さん.
道端の手作り棚に作品が幾つか並べてありました.
目に入ったのはナイフ.
軟鉄の鍛造製品とでもいうのでしょうか.
何種類かありましたが,握った感じがよかったので1本買うことにしました.
他のナイフには値札が付いていたのですが,なぜかこれには値札が無い.
800円~1,200円の間には間違いなさそう.
で,農作業中(?)のご主人に声をかけて値段を聞きました.
若い人でした.
朗らかな笑顔で,そこらのやつと同じでいいですよ・・・
その言葉に甘えて 800円でお願いしました.
それがこれ(↓).
ちょっと立ち話をさせて頂き,鍛造の一端を垣間見た感じになりました.
刃があるようで無い感じだったので,帰ってからナイフを研ぎました.
名刺を頂戴していたたので,彼(米内さん)のブログを訪問しました.
買ったナイフは,あらら・・・ペーパーナイフ.
木が削れるようなナイフではないようです・・・
でも,研いでしまったし・・・(↓)
刃渡りは 100mm 強.
銃刀法違反になってしまうかなぁ.
刃を本来のペーパーナイフ程度に戻すことにします・・・ (^_^;
【追記:2009-03-30】
「楽園鍛冶屋」さんのブログはここです.
http://bksmith.exblog.jp/
その途中で立ち寄った「楽園鍛冶屋」さん.
道端の手作り棚に作品が幾つか並べてありました.
目に入ったのはナイフ.
軟鉄の鍛造製品とでもいうのでしょうか.
何種類かありましたが,握った感じがよかったので1本買うことにしました.
他のナイフには値札が付いていたのですが,なぜかこれには値札が無い.
800円~1,200円の間には間違いなさそう.
で,農作業中(?)のご主人に声をかけて値段を聞きました.
若い人でした.
朗らかな笑顔で,そこらのやつと同じでいいですよ・・・
その言葉に甘えて 800円でお願いしました.
それがこれ(↓).
ちょっと立ち話をさせて頂き,鍛造の一端を垣間見た感じになりました.
刃があるようで無い感じだったので,帰ってからナイフを研ぎました.
名刺を頂戴していたたので,彼(米内さん)のブログを訪問しました.
買ったナイフは,あらら・・・ペーパーナイフ.
木が削れるようなナイフではないようです・・・
でも,研いでしまったし・・・(↓)
刃渡りは 100mm 強.
銃刀法違反になってしまうかなぁ.
刃を本来のペーパーナイフ程度に戻すことにします・・・ (^_^;
【追記:2009-03-30】
「楽園鍛冶屋」さんのブログはここです.
http://bksmith.exblog.jp/
絹の道は以前行きました。
愚かにも自転車で行って、ずるずる滑る自転車をひたすら引いて、ぐったりして帰っただけで、周囲の様子などほとんど記憶がありません・・・。
皆さん,Doblog からの引っ越し後にはご苦労されているようですね.転居先では,過去記事は移動せず,新記事だけというのもありかも知れませんね.
絹の道は自転車では厳しすぎる 1.5km.盗難が防げるなら,道の入り口から徒歩で往復するのがよさそう.ぜひ,再挑戦を!
気に入っているので返品はいたしません.
時間ができれば,事前連絡の上,再訪し,制作/製作なさっている様子を見学させて頂きたいと思っています.モノ作りのお話もぜひ伺いたいと思います.
米内さんのブログは次の URL です >皆さん
http://bksmith.exblog.jp/
ぜひお立ち寄り下さい.
「楽園鍛冶屋」、名前がいいですね。
良いところを紹介してもらいました。
今度、行ってみようと思います。
小屋というか、家がまたいいですね。
昨日、早速行ってきましたよ、絹の道に。
尾根緑道、公園管理事務所(さくら祭り)、鑓水中学、小泉屋敷、絹の道資料館(立ち寄りだけ、中には入らず)、絹の道、ご紹介のあった鋳鉄鍛冶屋さん(昨日は閉まっていたのかな)経由、御殿山無線中継所、何とか言う歩道橋を渡って御殿峠に。それから16号線を少し歩いて多摩美大裏から再び尾根緑道へ。いつもの2-3倍?歩いてくたびれた!(笑)でも、色んな野鳥の鳴き声を収録できてよかった。
鋳鉄ではなく、鍛鉄なのですね。
失礼しました。
● sなかさん
おはようございます.
チョー亀レスでごめんなさい.
sなかさんはさっそく実践されたとか.
楽園鍛冶屋さんがお休みで残念でしたね.たぶん新仕事のための研修で不在だったのでしょう.
黄金週間に再訪するつもりなので,ご一緒しませんか?
秀さんも是非一度お出かけ下さいね.
被写体がたくさん見つかるのではないでしょうか.野鳥もそうですし竹林や,深い轍の道も構図を考えれば面白そうです.