この記事は Doblog に 2006-09-22 00:34:46 付けで載せていたものです.
オイモさんと仲良くしながらキーを打っていると,秋の夜長が短く感じられ・・・
明日のことを考えると,時間が止まればいいな・・・
なんて思います.
さて,会社でも個人でも連続・続出しています.
立て続けにコールされると,日常業務が秋雨前線のように停滞してしまいます.
節句働きのオヤヂですから,すわ鎌倉とばかり張り切ってしまうのですが,微力どころか無力ですので,なかなかご要望に応えるのがムズカシイ.
頻発するご要望(コール内容)は,ハードディスクの不具合(BIOS で認識されない,認識されても Windows が起動しない,無事に起動してもPCを使っている途中でフリーズする・・・など),あるいはデータをバックアップしていた CD-RW が読めなくなった・・・会社のお話です.
メール送受信ができなくなった,ウイルス対策ソフトがメッセージを出すようになった・・・個人(私的)のお話.
ここ2週間足らずの間で,5,6件のコールがありました.
会社ではハードディスクのトラブルが多いのですが,今日は光メディア(CD-RW)でした.
オヤヂが真っ先に対応するわけではなく,まずは若く能力のある人たちが対応するのですが,彼ら/彼女らがトライしてダメな場合はご隠居さんに相談が来ます.
優秀な人たちがダメなのに,何故,ご隠居さんに話が来るか・・・
1.経験・・・要するに歳.
口の悪い人は,馬齢を重ねるとも言う・・・
私は判断力だと思うのですが.
2.費用・・・高くつくのです.
あきらめさせるか/金を出させるか・・・
納得させるには哀れな老人が適任のようです.
冗談半分,本音50%.
いずれにせよ,費用がかかるのは確か.
ノートパソコンの総容量60GBのハードディスクに不具合が発生したとします.
私たちがどんなに頑張ってもデータが復旧できないとします.
そんな場合はデータ復旧業者に相談することになります.
財力があって(?),業者に復旧をお願いしたとします.
これまでの経験では,ほぼ100%,復旧してくれます.
が・・・どれほどの金額が請求されるか.
50万円以上とお考え下さい・・・
個人では出せない,会社でもおいそれとは出せない.
で,何が言いたいのか・・・
生命保険は好きではないと書いたことがあります.
人を金銭に換算することが(生理的?感覚的に)嫌いで,確率論(算数のようなものでしょうか?)で人が計算されるのもピンと来なくて・・・
そんなオヤヂでも経験的に分かっていることがあり,壊れる可能性のあるモノは必ず壊れる.
壊れることが運命づけられているモノなので,そこに大事な写真とか日記とか音楽とか,あるいは会社のデータなどが入っているなら,それのコピーを作っておくことを忘れてはなりませぬ.
・・・壊れるのがモノの宿命で,お墓に入るのは人間の宿命なのですが,モノと人を同列に扱いたくない.
理屈はともかく生命保険は好きじゃない.
ま,そんなわけで,人のコピーは作れなくても・・・
創ってはいけないでしょ・・・
モノのコピーはできるので・・・バックアップしましょう.
【2009-10-31 追記】
「モノのコピーはできる」・・・これは良くない表現でした.
模造品作りをススメているようですね.
「モノ」ではなく,「データ or ファイル」と言い直しておきます.
オイモさんと仲良くしながらキーを打っていると,秋の夜長が短く感じられ・・・
明日のことを考えると,時間が止まればいいな・・・
なんて思います.
さて,会社でも個人でも連続・続出しています.
立て続けにコールされると,日常業務が秋雨前線のように停滞してしまいます.
節句働きのオヤヂですから,すわ鎌倉とばかり張り切ってしまうのですが,微力どころか無力ですので,なかなかご要望に応えるのがムズカシイ.
頻発するご要望(コール内容)は,ハードディスクの不具合(BIOS で認識されない,認識されても Windows が起動しない,無事に起動してもPCを使っている途中でフリーズする・・・など),あるいはデータをバックアップしていた CD-RW が読めなくなった・・・会社のお話です.
メール送受信ができなくなった,ウイルス対策ソフトがメッセージを出すようになった・・・個人(私的)のお話.
ここ2週間足らずの間で,5,6件のコールがありました.
会社ではハードディスクのトラブルが多いのですが,今日は光メディア(CD-RW)でした.
オヤヂが真っ先に対応するわけではなく,まずは若く能力のある人たちが対応するのですが,彼ら/彼女らがトライしてダメな場合はご隠居さんに相談が来ます.
優秀な人たちがダメなのに,何故,ご隠居さんに話が来るか・・・
1.経験・・・要するに歳.
口の悪い人は,馬齢を重ねるとも言う・・・
私は判断力だと思うのですが.
2.費用・・・高くつくのです.
あきらめさせるか/金を出させるか・・・
納得させるには哀れな老人が適任のようです.
冗談半分,本音50%.
いずれにせよ,費用がかかるのは確か.
ノートパソコンの総容量60GBのハードディスクに不具合が発生したとします.
私たちがどんなに頑張ってもデータが復旧できないとします.
そんな場合はデータ復旧業者に相談することになります.
財力があって(?),業者に復旧をお願いしたとします.
これまでの経験では,ほぼ100%,復旧してくれます.
が・・・どれほどの金額が請求されるか.
50万円以上とお考え下さい・・・
個人では出せない,会社でもおいそれとは出せない.
で,何が言いたいのか・・・
生命保険は好きではないと書いたことがあります.
人を金銭に換算することが(生理的?感覚的に)嫌いで,確率論(算数のようなものでしょうか?)で人が計算されるのもピンと来なくて・・・
そんなオヤヂでも経験的に分かっていることがあり,壊れる可能性のあるモノは必ず壊れる.
壊れることが運命づけられているモノなので,そこに大事な写真とか日記とか音楽とか,あるいは会社のデータなどが入っているなら,それのコピーを作っておくことを忘れてはなりませぬ.
・・・壊れるのがモノの宿命で,お墓に入るのは人間の宿命なのですが,モノと人を同列に扱いたくない.
理屈はともかく生命保険は好きじゃない.
ま,そんなわけで,人のコピーは作れなくても・・・
創ってはいけないでしょ・・・
モノのコピーはできるので・・・バックアップしましょう.
【2009-10-31 追記】
「モノのコピーはできる」・・・これは良くない表現でした.
模造品作りをススメているようですね.
「モノ」ではなく,「データ or ファイル」と言い直しておきます.