北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

SSD の信頼性:寿命を決定する要因は?

2016-03-01 10:33:49 | PC
家庭内のパソコンで主な部分はハードディスクではなく SSD にしています。

主な部分とは高速性が要求されるパーツ。
つまりはオヤヂPCの一部・・・ (^-^;

SSD にすると起動が速くなってウレシイのですが、寿命が心配。

SSD の寿命を決定するのは書き換え回数だと思っていました。

が、これまで信じてきたこととは違う結果が報告されていました。

Googleのデータセンターで使うSSDを調査して分かったSSDの信頼性を推測するのに大切な要素とは?

オヤヂ的にこの記事を要約すると・・・

  1.使用量よりもむしろ使用年数に注意すべし(4年が目安になりそう)
  2.高価な SCL でも普及版の MLC でも寿命に差はない
  3.バックアップをこまめに行うべし

SSD にしているのは・・・

  メインPCでは
    Cドライブ(Windows が入っている)
    H、Iドライブ(ほとんどのアプリケーションはここにインストールしている)
  ノートPC(Windows 8.1 と 10 のデュアルブート)では
    Windows、アプリケーション、データはすべて SSD の中(ノートには SSD/HDD が1基しか入らないので)

これまでバックアップ対象としていたのは・・・

  メインPCのCドライブ、ノートPCの全体。
  (データはファイルサーバーとして使っている NAS に入っている)

これからはメインPCのH、Iドライブもバックアップ対象に加えよう。

 # アプリケーションは再インストールできるとはいうものの、
    許可されたライセンス数を超えてしまうと再インストールが事実上できなくなるので・・・

というわけで、さっそくバックアップをしているところ・・・ (^-^;


ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやぢチップス(21):特定... | トップ | Windows 10 Preview[111]:... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事