北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

メーカに直送しよう

2009-06-21 09:02:46 | PC
去年 9月2日に購入したHDDが,今年 5月24日の夜,壊れた.
何の予兆もなく,BIOS で認識されなくなった.

スピンドルモーターは回転している.
ヘッドシークしている音も聞こえる.
だが,認識されない.

そのHDDには通常だとアプリケーションしか入れていないが,
会社のドライブ構成(Jドライブが業務用となっている)を再現するため,
Jドライブを作り,フォルダの構造も会社と同じにした.
短期間作業なのでそれで良いと思った.

が,前述のとおり BIOS で認識されなくなった.
前日から当日にかけての10時間以上の作業が消えた.

(Seagate)ST3500320NS/Barracuda ES.2(500GB).
同じ日に同型を2つ買っていた.
もう一つは問題なく動いている.

この違いは何か.
ファームウェアのバージョンが違っている.
壊れた方は 'SN06' よりも古いバージョン(今は確かめるすべが無い).
生きている方は 'SN06' である.

Seagate 社ではファームウェアに起因する障害対策として
ファームウェアのアップデート・ツールを公開している.
ファームウェア・アップデート対象か対象外かが一覧表になっている.
(先頭画像)

壊れたHDDのプロダクト番号(P/N)からは,
ファームウェアのアップデート対象であることが分かる.

ファームウェアのバージョンを調べるツールも公開されている.
オヤヂが使ったのは 'SeaTools for Windows'.
(一応,Win.7 64-bit 版でも動作する)
これのおかげで,生きているHDDのファームウェア・バージョンを確認できた.
アップデートが必要のないバージョンだ.



ファームウェアをアップデートできるように準備はしたが,
昇天したHDDは BIOS で認識されないので,アップデートができない.
生きているHDDはバージョンアップ不要と表示される.

結局,不良ファームであることに気づかないまま使っていて,
昇天の憂き目にあったことになるのだろう.

この Seagate ファームウェア問題は一時期話題になっていて,
オヤヂも自分の環境を確認したはず.
その時は該当なしだったはず.
新たに該当が増えたのか・・・

いずれにせよ,覆水盆に返らず.
同型のHDDがあるからといって,
基盤を差し替えて試すような冒険をおかす気にはなれない.

せめてメーカに送り返して,新品交換してもらうことにしよう.
幸い,保証期間はまだ十分に残っている.


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オヂサンは,怒って・・ない ... | トップ | デジカメも温故知新? - パー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事