![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/36e0b7a4775de942ba7ee61b40cb3b95.png)
今年 4月9日(日本時間)、Windows XP のサポートが終了しました。
リソース食いで不評だった Vista は別として、今も人気の高い 7 もサポートが終了します。
と言っても、明日・明後日のことではありませんが・・・
昨日、マイクロソフトからメールが届いていました。
「ご存知ですか? 2015 年 1 月 13 日 Windows 7 のメインストリームサポートが終了します - Microsoft」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/4ea8ac4d18f9000fd2eb5b3487061d17.png)
分かりやすい絵が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/9dcb3023b3d82af4519088671be0719a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/ae1fdb3b4ead9c849ba6776e177670a2.png)
愛用の Windows 7。
メインストリームのサポート終了は 2015年1月13日。
延長サポートは 2020年1月14日で終了。
# 製品発売後、最低 5 年間のメイン ストリーム サポートと、
最低 5 年間の延長サポート (合計最低 10 年間) が提供されます。
# 詳細はここをご覧ください。
実質的にサポートがなくなるのは5年以上先のことですが、
今からサポート終了に備えて・・・というのは気分が落ち込むような話です。
Windows 8(8.1)の導入を控えて、Windows 7 を選択した人も多いかと思います。
Windows 10 のリリースは来年後半、おそらく秋でしょうから、
それまで待って・・・
いえ、Windows 10 も無視して、サポートが終了するまで 7 を使い続ける・・・
あなたは?
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png)
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
リソース食いで不評だった Vista は別として、今も人気の高い 7 もサポートが終了します。
と言っても、明日・明後日のことではありませんが・・・
昨日、マイクロソフトからメールが届いていました。
「ご存知ですか? 2015 年 1 月 13 日 Windows 7 のメインストリームサポートが終了します - Microsoft」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/4ea8ac4d18f9000fd2eb5b3487061d17.png)
分かりやすい絵が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/9dcb3023b3d82af4519088671be0719a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/ae1fdb3b4ead9c849ba6776e177670a2.png)
愛用の Windows 7。
メインストリームのサポート終了は 2015年1月13日。
延長サポートは 2020年1月14日で終了。
# 製品発売後、最低 5 年間のメイン ストリーム サポートと、
最低 5 年間の延長サポート (合計最低 10 年間) が提供されます。
# 詳細はここをご覧ください。
実質的にサポートがなくなるのは5年以上先のことですが、
今からサポート終了に備えて・・・というのは気分が落ち込むような話です。
Windows 8(8.1)の導入を控えて、Windows 7 を選択した人も多いかと思います。
Windows 10 のリリースは来年後半、おそらく秋でしょうから、
それまで待って・・・
いえ、Windows 10 も無視して、サポートが終了するまで 7 を使い続ける・・・
あなたは?
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png)
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・