北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

デル、東芝、レノボ・・・ブロートウェア

2015-12-10 16:52:17 | PC
「東芝・・・レノボ、デル」と書けば、もしかしてPC事業部の統合話と思われるかも知れません。

が、経営ではなく、
各社のブロートウェアに脆弱性あり、というセキュリティのお話。

記事はここ。
デル、東芝、レノボ製PCのブロートウェアに脆弱性--概念実証コードが公開

  # オリジナル記事(英文)Dell, Toshiba, and Lenovo PCs at risk of bloatware security flaws

「ブロートウェア」とは・・・
  活用されない割に多くのコンピュータリソースを占有しているソフトウェアやプログラムの通称である。
  ブロートウェアは、いわゆるメーカー製PCやスマートフォンなどにプリインストールされているソフトウェアを指して用いられることが多い。
  (weblio 辞書より)

記事によるとプリインストールされているのは、
  DELL では Dell System Detect
  東芝では TOSHIBA Service Station
  Lenovo では Lenovo Solution Center

  # オヤヂの (Lenovo) ThinkPad E540 には Lenovo Solution Center が入っていたので
    速攻でアンインストールしました。

weblio 辞書の解説のとおり、
メーカー製PCには「活用されない割に多くのコンピュータリソースを占有している」ブロートウェアが入っています。

リソースを使うだけならまだしも、セキュリティリスクの原因になるのは大いに困りもの、

こんなユーティリティを使える人は自らサイトに行って必要なドライバー等を入手するでしょう。
こんなユーティリティを使えない(利便性が分からない)人も多いはず。

メーカー側は良かれと思ってやっているのでしょうが、有り難迷惑ウェアだと思います。


ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お使いのIE、最新ですか? | トップ | サポート終了は IE だけでは... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KKK)
2015-12-24 05:45:43
通りすがりのKKKと申します。

私もレノボのPCを使ってます。

調べたところ私のPCには【Lenovo Solution Center】なる名称のソフトは入ってませんでした

でも【隠し玉】がありそうな……

友人は、そんな危ないPCは捨てて(売って?)、新しいのを買えって言います。

そんな、お金はありません。

メーカーは、ホントに【親切心】でブロードウェアを入れたんでしょうか?

なんか怪しいなぁ~~

このPC、どうしようかな……と迷ってます。
返信する
買い替えの必要はないでしょう (北窓舎のオヤヂ)
2015-12-24 09:34:02
KKK さん、コメントをいただき、ありがとうございます。

メーカー製パソコンには多くのソフトがプリインストールされています。
日本のメーカー製パソコンではその傾向が特に顕著だと思います。
日本のメーカーに比べると、海外メーカー製ではプリインストールされているソフトは少ないと思います。

ソフトをインストールするメーカーの意図がどこにあるのかは分かりません。

が、脆弱性があるソフトを入れていたメーカーだからといって別のメーカーに換えていたら、買えるパソコンがなくなるでしょう。
幸いにして KKK さんのレノボ製パソコンには「Lenovo Solution Center」が入っていなかったのですから、
そのまま使うのが妥当ではないでしょうか?

毎月の Windows Update では多くの更新プログラムが提供されます。
Windows 関連で脆弱性が発見されているということです。
脆弱性があるというだけでパソコンを換えていたら、Windows が使えないことになります。
Mac にしても Linux にしても、脆弱性が皆無ではないので、どのコンピューターも使えなくなるでしょう。

セキュリティ情報の中にお使いのパソコンに関連するものがあれば、調査・対応して、できるだけ安全な状態にする・・・
どんなパソコンにも共通することを地道に続けるしかないのでは・・・と思います。
もちろんアンチウイルスなどセキュリティ関係のソフトをインストールして、それを最新状態にしておくのは、手間が少なく、かつ最低限の対応です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事