「誰のためのデザイン?」(D. A. ノーマン)を再読中・・・
記憶しておきたい言葉をメモしておきます。
# シリーズにできるかも知れないのでタイトルに連番を付けます。
今回は第1回目・・・
「自分がより良くできない限り、批判しないこと」
これを目にしたとき最初に来たのは反省・・・
このブログで批判めいたことを書くことがあります。
より良くしてほしいとの思いで書くこともあれば
迷惑しているので何とかしてよという気持ちで書くこともあります。
# 稀ですが、お前はキライだとの感情から書くこともあります・・・
たいていが自分ではどうしようもできないことについて書いています。
それでも、もしかしたら代替案・改善策はあるのかも知れません。
自分では実施・実装ができない他人・他社のソフトでも
こうすれば使いやすくなる・分かりやすくなる・正しい動きになる・・・
のような建設的なコメントをする姿勢が大事なのでしょうね、
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
記憶しておきたい言葉をメモしておきます。
# シリーズにできるかも知れないのでタイトルに連番を付けます。
今回は第1回目・・・
「自分がより良くできない限り、批判しないこと」
これを目にしたとき最初に来たのは反省・・・
このブログで批判めいたことを書くことがあります。
より良くしてほしいとの思いで書くこともあれば
迷惑しているので何とかしてよという気持ちで書くこともあります。
# 稀ですが、お前はキライだとの感情から書くこともあります・・・
たいていが自分ではどうしようもできないことについて書いています。
それでも、もしかしたら代替案・改善策はあるのかも知れません。
自分では実施・実装ができない他人・他社のソフトでも
こうすれば使いやすくなる・分かりやすくなる・正しい動きになる・・・
のような建設的なコメントをする姿勢が大事なのでしょうね、
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
誰のためのデザイン? 増補・改訂版 ―認知科学者のデザイン原論 | |
D. A. ノーマン | |
新曜社 |