Linux Mint 18 がリリースされています。
# 18 のコードネームは Sarah ・・・サラです。
新作ソフトの動作テストのため仮想環境にインストールすることにしました。
ダウンロードしていたのは Cinammon、KDE、それに Mate の3種。
いずれも 64-bit 版の ISO ファイルです。
仮想マシンを新規に作って、光学ドライブに Linux Mint KDE(ISO)を割り当てました。
で、光学ドライブから起動して、HDD にインストール開始・・・
言語選択の次の画面で先に進むボタンがクリックできません。
光学ドライブから KDE を起動、HDD へのインストールを数回試して・・・ダメ。
KDE ではなく Mate に入れ替えたところ・・・
すんなりと HDD へのインストールができました。
できなかったのは、もしかして仮想マシンの設定で使用するプロセッサの数を2つにしていたからかも・・・
と思い、プロセッサーを1つにして KDE を起動、HDD へのインストールを試してみました。
が、これでもダメでした・・・ (*_*)
KDE は当分の間、あきらめましょう。
当初の目的である、新作ソフトの動作確認のためなら Mate でも Cinnamon、何だっていいのですから・・・
---------------------------------------------------------
ブhttp://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#ログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
# 18 のコードネームは Sarah ・・・サラです。
新作ソフトの動作テストのため仮想環境にインストールすることにしました。
ダウンロードしていたのは Cinammon、KDE、それに Mate の3種。
いずれも 64-bit 版の ISO ファイルです。
仮想マシンを新規に作って、光学ドライブに Linux Mint KDE(ISO)を割り当てました。
で、光学ドライブから起動して、HDD にインストール開始・・・
言語選択の次の画面で先に進むボタンがクリックできません。
光学ドライブから KDE を起動、HDD へのインストールを数回試して・・・ダメ。
KDE ではなく Mate に入れ替えたところ・・・
すんなりと HDD へのインストールができました。
できなかったのは、もしかして仮想マシンの設定で使用するプロセッサの数を2つにしていたからかも・・・
と思い、プロセッサーを1つにして KDE を起動、HDD へのインストールを試してみました。
が、これでもダメでした・・・ (*_*)
KDE は当分の間、あきらめましょう。
当初の目的である、新作ソフトの動作確認のためなら Mate でも Cinnamon、何だっていいのですから・・・
---------------------------------------------------------
ブhttp://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#ログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
コメント(貴重な情報)をいただき、ありがとうございます。
現在、新作ソフトを開発中なのでご教示いただいた内容を試すことはできませんが、時間をみてやってみたいと思います。
ありがとうございました m(__)m
なお、自分の場合は、KDE版で暗号化ボリュームを作成しようとすると、作成されず、インストールボタンも反応せず、インストーラーがクラッシュしたり、鍵が作成できないというエラーメッセージが出る、といった問題が起きたために、以下の手順を踏みました
KDEのLive USBが起動したら、ubiquity-frontend-gtkをインストール(これがMATE版で使用されているインストーラーみたいです)
インストール後、sudo ubiquity gtk_ui でインストーラーを起動、予定通り作業を進める
これで今のところはKDE版が問題なく動作してます
今後も安定動作しつづけるかはわかりませんが
参考になりましたら幸いです