![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/6764472d010b6480fad34b5b09c93ac9.png)
Windows 7、Windows 8.1、Windows 10 の外観や動作をカスタマイズできるソフト「Winaero Tweaker」のご紹介。
設定できる項目が多いのでシリーズ記事にしています。
今回は2回目、「Advanced Appearance Settings」(外観の詳細設定)です。
Winaero Tweaker のダウンロードはここから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/45696b19eb0075a5899a215a22bfe998.png)
Winaero Tweaker は Windows のバージョンにより表示項目(設定項目)が変わります。
以下は、Windows 10 の場合の説明です。
Winaero Tweaker のバージョンは 0.3.2.0 です。
今後のバージョンアップにより設定項目・表示内容は変わるはずです。
3.Advanced Appearance Settings(外観の詳細設定)
3.1 Windows Borders(ウィンドウの枠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/a79f1920e2d8e0b75a5426b3318eae42.png)
ウィンドウの枠線の太さや余白を変更します。
3.2 Menus(メニュー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/57ea27936843bacd8532c40d0d2f5996.png)
メニューの高さ、メニュー文字のフォントを変更します。
3.3 Window Title Bars(ウィンドウのタイトルバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/470d1902c298c98aa4ca59713a1137d7.png)
ウィンドウのタイトルバーの高さ、フォントを変更します。
3.4 Scrollbars(スクロールバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/72bcf873618be64356299e75f166da7f.png)
スクロールバーの幅、スクロールバーのボタンの大きさを変更します。
(垂直スクロールバーの場合はボタンサイズは高さ、水平スクロールバーの場合はボタンサイズは幅)
3.5 Icons(アイコン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/4214377f11f10b7c126cfd9c214e7c39.png)
デスクトップ上のアイコンの間隔(横と縦)、アイコンのフォントを変更します。
# これまではレジストリーをいじって調整していたのですが、
このおかげでずいぶんと楽になりました。
3.6 Message Font(メッセージのフォント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/2c40bcd2cf9905d3a6b392ac0391235e.png)
「OK」とか「はい」などのダイアログで表示されるフォントを変更します。
3.7 Statusbar Font(ステータスバーのフォント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/c98431031cce59e00a2dcc01df4dd2d3.png)
ステータスバー(ウィンドウの下に表示される状態などを示すバー)のフォントを変更します。
# ステータスバーのフォントはアプリによって決め打ちされていることがあります。
そのような場合は、ここで変更してもフォントのサイズは反映されません。
メモ帳(notepad.exe)とかレジストリーエディター(regedit.exe)など、多くのソフトでは反映します。
# ただし、ステータスバーの高さはアプリによってきめられているので、
大きすぎるフォントを指定するとケラレが発生します。
(レジストリーエディターの画像を見てください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/12dafd96e300742920b9958380cc8619.png)
次回は「Boot and Logon」(起動とログオン)画面での設定をご紹介します。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png)
設定できる項目が多いのでシリーズ記事にしています。
今回は2回目、「Advanced Appearance Settings」(外観の詳細設定)です。
Winaero Tweaker のダウンロードはここから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/45696b19eb0075a5899a215a22bfe998.png)
Winaero Tweaker は Windows のバージョンにより表示項目(設定項目)が変わります。
以下は、Windows 10 の場合の説明です。
Winaero Tweaker のバージョンは 0.3.2.0 です。
今後のバージョンアップにより設定項目・表示内容は変わるはずです。
3.Advanced Appearance Settings(外観の詳細設定)
3.1 Windows Borders(ウィンドウの枠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/a79f1920e2d8e0b75a5426b3318eae42.png)
ウィンドウの枠線の太さや余白を変更します。
3.2 Menus(メニュー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/57ea27936843bacd8532c40d0d2f5996.png)
メニューの高さ、メニュー文字のフォントを変更します。
3.3 Window Title Bars(ウィンドウのタイトルバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/470d1902c298c98aa4ca59713a1137d7.png)
ウィンドウのタイトルバーの高さ、フォントを変更します。
3.4 Scrollbars(スクロールバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/72bcf873618be64356299e75f166da7f.png)
スクロールバーの幅、スクロールバーのボタンの大きさを変更します。
(垂直スクロールバーの場合はボタンサイズは高さ、水平スクロールバーの場合はボタンサイズは幅)
3.5 Icons(アイコン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/4214377f11f10b7c126cfd9c214e7c39.png)
デスクトップ上のアイコンの間隔(横と縦)、アイコンのフォントを変更します。
# これまではレジストリーをいじって調整していたのですが、
このおかげでずいぶんと楽になりました。
3.6 Message Font(メッセージのフォント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/2c40bcd2cf9905d3a6b392ac0391235e.png)
「OK」とか「はい」などのダイアログで表示されるフォントを変更します。
3.7 Statusbar Font(ステータスバーのフォント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/c98431031cce59e00a2dcc01df4dd2d3.png)
ステータスバー(ウィンドウの下に表示される状態などを示すバー)のフォントを変更します。
# ステータスバーのフォントはアプリによって決め打ちされていることがあります。
そのような場合は、ここで変更してもフォントのサイズは反映されません。
メモ帳(notepad.exe)とかレジストリーエディター(regedit.exe)など、多くのソフトでは反映します。
# ただし、ステータスバーの高さはアプリによってきめられているので、
大きすぎるフォントを指定するとケラレが発生します。
(レジストリーエディターの画像を見てください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/12dafd96e300742920b9958380cc8619.png)
次回は「Boot and Logon」(起動とログオン)画面での設定をご紹介します。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png)