もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

Windows 10.0.10586.14 【その3】- F シニア向け マウスカーソル拡大

2015-11-28 22:51:07 | パソコン

Windows 10.0.10586.14 【その3】- F シニア向け マウスカーソル拡大

特大のフォント/ 拡大ポインター/超特大ポインタ黄 などがお奨め

下図は 特大のフォント設定手順

②画面はタイル状表示の横幅を狭めた時の表示スタイルです

|-----------------------|

Win10 EnLarge Mouse Cursor

黄色いマウスポインターは下記です
高齢者・視覚障碍用 超特大ポインタ

http://mahoro-ba.net/e1764.html

前の記事】 Windows Home 10.0.10240 【その3】-E Edge もいいけど IE11を使うには どうするか

関連記事】 
PPT PPTX シニア向けプレゼン マウスポインターを見やすくする ツール + 画面投影継続

シニア必見】 このキーなんのキーきになるキー このKEYなんのKEY気になるKEY このキー何のキー気になるキー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TJC StarQ Q5002 Camera 不具合 現象 検証 終了 既知の症例

2015-11-28 14:43:46 | スマホ

TJC StarQ Q5002 Camera 不具合 現象 検証中

11月11日入手したTJC StarQ Q5002 入手後検証をしていますが

26日【問題が発生したため,カメラを終了します。と表示が出てカメラが使えなくなりました

他のカメラアプリをインストールして一旦動くように見えましたが再発しました

TJC Q5002 Camera 不具合 1

SDカードはずしシステムリセットを2回かけても同じ症状が出ます

電源OFF バッテリ外して一晩放置後 28日朝 回復したかのように振る舞いますが
出かける前にまたエラーになります

TJC Q5002 Camera 不具合2

電源OFFで出かけて 出先では カメラ動きました...9:35~11:44まではです

TJC Q5002 Camera 不具合3

電源 OFFして 帰宅して カメラ起動したら また ダメです

TJC Q5002 Camera 不具合4

きょうは土曜なので 月曜になったら TJCへ問い合わせてみます 並行して購入先へ問い合わせます

この記事Upした15:11でも13:51と同じ画面です OFFにしました

Screenshot_2015-11-28-17-14-19.png[カメラ機能せず確認] 後 バッテリ外して放置しています
Screenshot_2015-11-28-23-40-53.png[カメラ機能せず確認] 後 スタンバイで放置
20151129 0:30 端末初期化しましたが[カメラ機能せず確認] です
20151129 07:29 [カメラ機能せず確認]後 スタンバイ ポケットに入れておいたら カメラ起動!⇒スタンバイにして室内放置

20151129 夜半 上記後温度変化が原因か? と推定 電源OFFでビニル袋密閉冷蔵庫(5°C)半日放置後 発症しません

20151130 09:  TJC 050-3539-7907 へ問い合わせました
 既知の症例だそうです
  販売店経由修理依頼 販売店対応不明(たぶん通販などの場合) TJCへTEL
 との回答を得ました 

 大手メーカーと違い 電話もすぐかかり 2時間ほどで折り返し回答電話をいただきました 

----

最新の不具合時スクリーンショット

Q5002 Camera 不具合

その後のカメラ正常記録期間

Q5002 Camera 不具合

★この記事はいったん終了します  ---20151130 13:19---

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする