もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

FSKAREN for Huaweiでの入力 Fujisoft vs Omron Wnn iWnn

2019-05-10 22:58:41 | 顧客連携

FSKAREN for Huaweiでの入力

Mate7で付属していた FSKAREN 秀逸な富士ソフトのキーボード

取説がありました 

FSKAREN 取説

その後 Huawei機材にバンドルされていない場合もありますので有料版も入手利用しています

無償版でしたらWnnです  日本語 数字をテンキー 半角英数をQWERTY[+上部数字キー]で利用します 音声⇒文字入力は」FSKARENよりちょっと使いやすい

Wnnについては OMRONサイトが参考になります iWnnのページ や こちら わかりやすいかも

 

★去年も記事にしていました
FSKAREN vs Wnn Keyboard Lab スマホキーボード あれそれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする