もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

Wordで ベタ打ち入力練習のためにフォント設定

2019-05-15 07:22:38 | WORD

Word で ベタ打ち入力練習のためにフォント設定

ベタ打ち入力練習 TEXT Editor [Memo帳 EmEditor 秀丸エディタ など]で行うのがおすすめですが
Wordでという場合のTipです

Font設定例

英数字用フォントを(日本語用と同じ)がみそです

ベタ打ち入力練習時
カーソルを現在の文節の次行先頭へ配置するには
1.[End]キーで行末へ移動
2: 行末に[改行マーク]が 無い場合を繰り返す
3: 行末に[改行マーク]がある場合(=文節末)は[Enter]

Tip と 完成例

上記を含んだ Word文書 D/L ➡  https://bit.ly/2VqzjW3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする