もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

FE - Color Palette を試す 色情報 調べには Spoitkun

2019-10-12 22:53:12 | パソコン

FE - Color Palette を試す 

LED 輝度設定で カラーパレットの 色指定をしても 期待の発光色が得られないが
茶色の設定など 数値設定に迷うので MSペイントや MS Officeなど経由せずに数値を得ることができる
[カラーピッカー]を検索して[FE - Color Palette] がよさそうだと利用させていただきます

FE-Color Pallet

Vectorからは lzh ファイルです 一部隠しファイルにした自己解凍版は上掲画像からD/Lください

★Spoitkunは色情報を調べるのにべんりですね
スポイト君 spoitokun

 色名まで分かってしまうスタイリッシュなカラーピッカー Spoitkun

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人の紹介 Wise Force Deleater 削除できなくなったファイルを強制削除

2019-10-12 15:24:04 | パソコン

知人の紹介  Wise Force Deleater  削除できなくなったファイルを強制削除  ---作者のサイト(日本代理店)が開きます

Wise Force Deleter

WFDSetup.exe が D/Lされます

WiseCleaner(有料版)の案内サイトも開きます D/L後 更新が入りました 

Wise Force Deleater

WiseCleaner 案内の下方に あります

最新版はここから

 注:管理人は 未使用です

20191225 他のPCでバックアップしたFolder アクセス権が無いとはねられるものに試しました...削除はできませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apple xxx@me.com メール読み書き OutLook

2019-10-12 13:51:56 | パソコン

Apple  xxxxx@me.com メール読み書き OutLook

一つの DropBoxの ID に利用していた xxxxx@me.com  メール読み書き手段を用意してありませんでした

Win10 へ iCloudを インストールして 設定経由 OutLookで利用できるようににしました

iCloud設定画面

iCloudで? いCloud  設定で?

OutLookでは メアド修正が楽でした.... 件のiCloudに 3つメアドがありましたので...

はじめThunderbird出試行しましたが 要メアド用パスワードも一度作成らしく 中断しました 

GMailで xxx@me.com 読み書き も挫折 このブログの手順に落ち着きました

顛末:開けなかった xxx@me.comの DropBox  1年間利用が無かったので 2年前にアカウント無くなっていました----

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセル フラッシュフィル 2セル内容を 一発まとめコピー

2019-10-12 10:15:56 | EXCEL

エクセル フラッシュフィル  2セル内容を 一発まとめコピー...検索します

フラッシュ フィル---以下は Microsoftの記事抜粋です

名簿などで、氏名が姓と名に分けて入力されているデータを、
後から 1 つのセルにまとめる場合に、
フラッシュ フィルを利用すると、
データの先頭と 2 行目のセルに入力するだけで自動的に残りのデータを入力することができます。 
フラッシュ フィルは、入力したデータの規則性を認識し、必要とするデータを瞬時に入力する機能です。

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/tips/excel/excel05.aspx

 

練習用 シートをD/Lします

練習シート画像です
フラッシュフィル練習ファイル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする