もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

USBメモリ SDカードを2ステップキー操作で安全に取り出す con: USBHDD には使えない

2019-10-29 10:59:00 | パソコン

USBメモリ SDカードを2ステップ キー操作で安全に取り出す

タスクバーの 【ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す】がうまく動作しない場合がありますので

この方法を使っています

0.取り外したい ハードウェア[メディア]を 選択します[この操作は  マウス操作 ポイント クリック が 一般的でしょう ]

1st.ステップ.右クリックキーを押します

右クリックキー

2nd.ステップ.J キー[=取り出し]を押します 取り出し(J) 上下に フォーマット/切り取りなど危ないのがありますので
マウスでクリックは使わない方がいいでしょう

右クリックキー↓後メニューです

3.取り外したい ハードウェア[メディア]のアイコン表示が消えれば取り出しOK

4. USBHDD の場合 右クリックメニューに 取り出し(J) が現れませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CamScanner を スマホから 削除

2019-10-29 10:48:28 | スマホ Android

Android版  CamScanner を スマホから 削除

Kasperskyのリサーチャーは先日、「CamScanner」というアプリにマルウェアを発見しました  ということで

使っていた Android版 CamScanner を削除することにしました

CAMSCANNER

スマホ画面

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする