粟屋町づくり協議会

みんなで参加、みんなで楽しむ、みんなが主役の町づくりを紹介します。

焚き火で始まる2022年

2022-01-05 08:23:14 | 町づくり日記
 薪を軽トラ荷台半分くらい載せて、朝5時に粟屋コミュニティーセンターを出発。 普段のルートは混んで上がることができないと予測されたので、地元の人しかわからないルートで展望台前に到着。
ドラム缶を半分に切った「焚き火缶」3台に薪を投入、点火です。

しばらくすると炎が上がり、来場の人々が集まり始め、「あったかい」「観ていると癒される」と喜ばれていました。
 
 来場者は約400人くらい、東京からも来られたと話されていました。
 密を避けて、マスクを付けて、みなさん今年は、無事に乗り切りましょう。