改装工事が始まって一週間たちました。
日曜は工事はお休みです。
なんだかんだやっぱり工事中は気を遣うから
今日はほっと一息つけそう
相変わらず職人さんたちは
それぞれが同じ色の服を着ています。
謎だわー
工事の進み具合ですが。
前回工事着工4日後の記事を書きましたが
その時の様子がこれ。(台所の勝手口から撮影)
広げる部分の基礎ができてる。
トイレと洗面所を広げます。
で、昨日の工事が終わった状態がこれ。
手前の配管はトイレです。
ピンクと青の管は洗面所かお風呂の何か。
柱がついて、屋根の部分の組み立てができてる状態、ですかね。
トイレと洗面所を広げつつ、こちら(台所)側へ半間ずつずらしてます。
その分、一番奥のお風呂が広くなるというわけ
職人さんの話では来週の土曜にはお風呂が使えるようになるらしい。
あと一週間か~♪
トイレと洗面所は予定では12日頃から使用可能。
やっとこの不便さも少しはラクになるかな。
と浮かれてもいられない。
16日から台所の工事が始まるので
台所の片付けをしないと。
これがきっとめちゃくちゃ大変だろう。
がんばろー
日曜は工事はお休みです。
なんだかんだやっぱり工事中は気を遣うから
今日はほっと一息つけそう
相変わらず職人さんたちは
それぞれが同じ色の服を着ています。
謎だわー
工事の進み具合ですが。
前回工事着工4日後の記事を書きましたが
その時の様子がこれ。(台所の勝手口から撮影)
広げる部分の基礎ができてる。
トイレと洗面所を広げます。
で、昨日の工事が終わった状態がこれ。
手前の配管はトイレです。
ピンクと青の管は洗面所かお風呂の何か。
柱がついて、屋根の部分の組み立てができてる状態、ですかね。
トイレと洗面所を広げつつ、こちら(台所)側へ半間ずつずらしてます。
その分、一番奥のお風呂が広くなるというわけ
職人さんの話では来週の土曜にはお風呂が使えるようになるらしい。
あと一週間か~♪
トイレと洗面所は予定では12日頃から使用可能。
やっとこの不便さも少しはラクになるかな。
と浮かれてもいられない。
16日から台所の工事が始まるので
台所の片付けをしないと。
これがきっとめちゃくちゃ大変だろう。
がんばろー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます