lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

白い砂、青い海。

2006年01月05日 | 旅日記
この時期、沖縄はこちらに比べれば暖かいとは言え
天気の悪い日はちょっと寒い。
晴れてると半袖でもOKなくらいなんだけど。
それにしてもこの海。
透き通るような青。
それと海岸はさらさらの白い砂。
ここはJALプライベートリゾートのビーチ。
ここに泊まったのではないけれど
次回のために下見を兼ねて来てみました。
泳げなくても見てるだけでも気持ちいい。
息子は今回訪れた中で
この海が一番良気に入ったらしい。
打ち寄せる波と戯れる少年Aを激写。笑

この前行ったところなのに
もう随分昔のように思えるなあ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~♪ (Nao)
2006-01-07 14:09:30
白い砂に青い海に波と戯れる少年。

お兄ちゃん細身でかっこよさそうですね。

お母さん似?



ところでコーヒー、飲んだのですね。

でも、目立たないなら我慢するよりいいかも!

だって美味しいご飯を食べた後の美味しいコーヒーってたまりませんよね。

気持ちよーくわかります。

そして一回飲んだら、まぁいっかになりますよね。

あっ、これはいつもの私でした(笑)



返信する
Unknown (lea★)
2006-01-07 23:43:31
Naoさん>

息子は私が言うのも何ですが、

顔は悪くないと思うのですけど…。

性格が…ダサいの。爆

センスが悪いというか…。笑

んで、まっっっっっっっったくモテません。涙

中学入学したときは

違う小学校から来た女子達にもてたらしいんだけど

時がたつうちに、ヤツのダサさがばれて

そのうち周りには誰もいなくなったみたい。苦笑

私にとっては、「愛すべきばかちん」なんですけどね。

(↑これって九州方面の言葉ですよね?)



はい!コーヒー飲みました!

最近、矯正のブレスもアメリカなどではわざと色ゴムを使ったりするのがおしゃれみたい。

赤や黄色や緑や青…一本ずつ色を変えたりして。

隠そうとせず逆に楽しんでるのね。

やっぱり矯正に対する意識が先を行ってます!

私はそこまでできないけど…。(^^ゞ

ちょっとくらい色がついてたっていっか~。って

思えちゃいます。



やっぱりコーヒー飲めないなんて、

私が耐えられるはずはなかったのね。えへへ
返信する
Unknown (lea★)
2006-01-07 23:49:49
付け足し(^.^)



息子はバレンタインデーに母やおばたちから以外に

未だチョコレートをもらったことがありましぇん。

うぅぅ。



あ、それと。

私にはまっっったく似てません。

ホントにアタシが産んだ子か?と不思議なくらい。笑

どちらかというと、主人似かな。

Naoさんちの愛息子ちゃんはどうですか?

返信する
愛すべきばかちん (Nao)
2006-01-09 09:32:17
そう、博多弁ですね↑

「ばかちん」武田 鉄矢がよく言ってますよね。

うちの子も「愛すべきばかちん」です(^^ゞ



小3の頃、バレンタインデーに始めてもらった唯一の

チョコ(おまけに出かけてて私がもらった)を

「友達チョコだよ!」のメッセージ通り受け取り、

1年位経ってその子の友達に、

「その子はあんたのこと好きだったのに鈍感!」と

言われやっと気づいたらしいけど、ときすでに遅し。

それが今までに唯一もらった貴重なチョコだったのに...。

主人似のかなり鈍感息子です。



だから女の子の気持ちに気づくはずもなく、

見当違いの会話をしているのでは?なんて心配な母です。

それ以来浮いた話もトンとなく、おばちゃんにだけもててる(-_-;)



顔はどちらも半々取ったという感じかな~?

見る人によって「お父さん似ね」とか「お母さん似ね」とか

違うので。





ところで、矯正ってやっぱり大変なんですね。

私もかなりの歯並びでほったらかしにしておいたことを

後悔したことありましたけど...。

アメリカっていろんなこと前向きでちょっとうらやましいな!

でも、今の日本ではカラーゴムをする勇気は私もありませんけどね ^_^;



返信する

コメントを投稿